2014年から始まったNISAですが、皆さん活用できているでしょうか?

NISA

活用方法としては
・とりあえず最初の口座開設キャンペーン
・短期的に確実に利益が出るIPOなどで節税
・圧倒的に安い価格で変える株なりETFなどの購入

などいろいろ考えましたが、制度設計上全活用の難しさはあります。

そんな中、2015年に制度変更がありましたので振り返っておきましょう!

その1.年に1回金融機関を変更可能

大きな部分がここでしょう。注意点は1回でも売買した場合は変更不可になります。また金融機関を変更した場合は5年後のロールオーバーが出来ない模様です。もともと時限措置が気になるところですが5年リミットが確定します。

なお、変更の手続きにはやや時間がかかります(2~4週間)、やるなら早めに実行したいですね。

NISA口座開設キャンペーン情報のまとめ、どうせ開設するなら絶対貰っとけ!

変更するなら口座開設キャンペーンも気になるところです。どうせなら開設時のお得も味わいましょう!

・NISA口座変更の手順

口座変更の手続きはやや煩雑です。

1.現在NISA利用中の変更の旨を伝えて「金融商品取引業者変更届出書」を提出
2.「勘定廃止通知書」が届くので「非課税口座開設届出書」、本人確認書類と共に新規の口座に提出
3.税務署で審査(2~4週間程度)

両口座に書類や申請をして、最終的には1ヶ月程度変更に時間がかかりそうです。また変更可能な時期は1月~9月までになっています。

・2016年以降の状況

2016年以降は非課税枠120万円へのアップとジュニア(子供)NISAで非課税枠80万円が検討されています。合計で200万円の非課税枠ですね。

子沢山ほど有利になりますがNISAをどこまで使えるかも問題点です。子供でIPOも参加したいならSBI証券マネックス証券あたりが可能なので抽選枠の活用も考えられます。

 

とりあえず活用できるものは使っていきたいですね。

 

私の2014年のNISA枠はIPOの公募購入枠+IPOであまり初値が振るわなかったものを現物で買うことで枠を埋めました。

埋まらなかった枠は高配当や割安の株など買って適当なところで売れたらいいかと思いましたが、IPOのセカンダリーでNISAも使おうとするとあっという間になくなりました。

12月まではIPOで粘って、12月の上場IPOを現物買して年越し見直し買いで売る作戦が今のところ使えそうと思ってこうなりました。

2015年は別の考え方も模索したいですが、やはり私の利益の一番手はIPOですのでIPO絡みで利用するかもしれません。

NISA口座開設キャンペーン情報のまとめ、どうせ開設するなら絶対貰っとけ!

これからの人はとりあえずキャンペーンが得ですよ。証券会社なら銀行などより活用の幅が広がるので、郵便局とか銀行で開設するなら証券会社をおすすめします。