東京センチュリー(8439)の株主優待が到着しました。
やっぱり嬉しいクオカード優待です。

優待商品到着は6月25日頃でした。

東京センチュリー(8439)の銘柄情報

8439_201903_18439_201903_2

100株で2000円分のクオカードになります。2000円分くれたら十分ですので、1000株の4000円分や2年以上で6,000円は狙うつもりはありません。

またニッポンレンタカーの3000円割引券ももらえます。こちらも利用する人にとっては価値があるものですので、ありがたくいただきます。ヤフオクに出しも、それなりに値が付いていたと思います。

お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法

最近ではコンビニでキャッシュレス決済導入が増えているようです。それに伴い、そちらだと還元されるのでクオカードを使わない状況が増えているらしいですが、クオカードも携帯アプリなどにチャージ式になっていく方向だと思います。

合算できるのは嬉しいですが、私としては益々、余っていくのではないかと不安視しているところもあります・・・。それまでに優待文化がどの程度残っているかも疑問ですが・・・。

東京センチュリー(8439)の銘柄情報

今回の逆日歩は3.75円(MAX39.2×3日)でした。3月のクオカード優待銘柄は数が多くそれぞれが目立ちませんので、どこもほどほどの逆日歩が多いですね。これぐらいの手数料で継続して取り続けられる環境がいいですね。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならライブスター証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ