マルハニチロ(1333)の株主優待が到着しました。
優待廃止となり、今回で最後になります。

優待到着は7月22日頃でした。

マルハニチロ(1333)の株主優待関連情報

1333_202203_11333_202203_2

マルハニチロは自社商品を優待としていたので、優待廃止は衝撃だったと思います。基本、クオカードとかカタログギフトといった自社に関係ないものを株主優待にしているところは、株主優待は速攻廃止しても不思議ではありません。

しかしマルハニチロのような自社の宣伝にもなる株主優待を廃止するというのは、ちょっと残念な流れですね。他社も安心とは行かなくなっています。

1333_202203_3

選択制で缶詰とか瓶詰め、のり、ソーセージと選択肢が幅広いのですが、我が家はご飯によく合う瓶詰めシリーズで最近は固定していました。毎年のお楽しみとして頂いていたのですが残念です。

マルハニチロの株主優待廃止はコロナ禍の影響と言って良いのか分かりませんが、とりあえず優待廃止企業は増えており、現在優待は踊り場状態です。今まで調子に乗って増えすぎたところもあったので、極端に減らずに安定した推移を長年続けるぐらいになって欲しいですね。

マルハニチロ(1333)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は6.2円(MAX20.8円x1日)でした。最後ということで逆日歩もいつもと同じように5円強付きましたね。逆日歩推移を見ても人気のあった優待だったと思います。水産系優待は家庭の食費の足し、おかずの足しになっていたので残念です。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ