イオンの半期分のオーナーズカード返金額が確定しました。

【8267】イオンの銘柄情報

201408_8267_1

返金額は4000円強となりました。私は3%分のオーナーズカードです。

100株だと今なら、もう現物で保有しててもいいのではないかという状況です。ただイオンの株も長期保有は迷いどころですね。もう少し安くなって欲しいですが・・・

また同時に優待の変更内容についていくつかお知らせが入っていたので紹介します。

その1.ダイエー店舗でも使えるようになりました。

img007

2015年4月13日より適用開始です。ただダイエー株の方がなくなってしまったので、ダイエーがお近くの人は今後はイオンの優待をどうするか迷うところでしょう。

その2.長期余裕優遇制度を拡充

3年以上継続保有、かつ1000株以上の所有でギフトカードがつきます。
1000株で2000円相当なので、利回り的には大したことないですが5%オフにもなるので、イオンの利用頻度によってどうするか迷いますね。

5000株で返金率7%、ギフトカード1万円分はかなり大きいです。ここまでギフトカードは比例して増えているのも特徴です。

現在の株価は1600円程度なので1600×5000=800万程度となります。

う~ん、全部保有せずに100株保有で優待権利日直前に決めますか(笑)

イオンカードセレクトのクレジットカード情報詳細(入会費、年会費、ポイント還元、付帯情報など)

イオン系はとにかくいろいろな技を駆使しないと損します。私も優待カードとクレジット、さらに優待割引券を複合して利用しています。

イオン系列で買い物する時は、優待などの割引をとことん活用で!いつでも20%オフ程度は当たり前!

上記ページを見てみるとその割引や優待の多さに驚きだと思います。特に私の場合はイオンモールが生活圏内にあるので、ラウンジ利用ができるのも特徴です。両親も毎日使ったら相当やなといつも喜んでいます^^

【8267】イオンの銘柄情報

逆日歩情報ですが前回は2.25(MAX11.2円x3した。大量に取る場合はやはり一般信用を意識した方がいいと思います。

10万切ったら松井証券で手数料無料で100株買って直前にクロス技とかいろいろイオンだけで楽しめるかもしれません。

株主優待クロス戦略には下記の証券会社がオススメです。

松井証券auカブコム証券SBI証券がネット証券での一般信用売建取り扱いになります。
松井証券 auカブコム証券 口座開設 
優待クロス向け、手数料の安い証券会社なら下記をどうぞ。

GMOクリック証券ならクロス取引で210円、優待使えば手数料キャッシュバックです!
SMBC日興証券信用手数料無料も使えます!
SBIネオトレード証券手数料の安さでオススメです。

 

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ