2018年7月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。

株主優待リスト出力機

確認方法は日付を「2018年7月26日(権利付き最終日)」で優待は7月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。

7月末日は逆日歩日数3日でした。転記したいと思います。

code 銘柄名 市場 単位 貸借 最高料率 逆日歩確報
2217 モロゾフ 東1 100 貸借 51.20 3.95
3159 丸善CHIホールディングス 東1 100 貸借 8.00 4.80
3172 ティーライフ 東1 100 制度 22.40 22.40
3193 鳥貴族 東1 100 貸借 40.00 40.00
3278 ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト投資法人 東証 1 貸借 1360.00 620.00
3539 ジャパンミート 東1 100 貸借 35.20 0.80
3548 バロックジャパンリミテッド 東1 100 貸借 16.00 0.05
6654 不二電機工業 東1 100 貸借 11.20 11.20
8142 トーホー 東1 100 貸借 38.40 1.95

 

この中ではやはりというか鳥貴族が毎度のマックス逆日歩、その他クオカード優待などは逆日歩がきつくなる例年の傾向です。トーホー・モロゾフなんかは軽微でしたね。

最近は一般信用の争奪戦過熱ぶりがすごく、ジャパンミートなども取り合いだったと思いますが蓋を開けてみると逆日歩はそれほど付いていません。優待ファンとしてはあの冷凍肉が話題性もあり人気ですが、一般感情としては争奪戦になるほどでもないのでしょうね。

私自身もあまり魅力的に感じる優待がなく、トーホーだけ一般信用で取っておいた程度です。

私がそちらの情報ばかり見ているからかもしれませんが、一般信用の過剰な争奪戦が少しでも緩和されるように、各証券会社の競争がもっと激しくなって欲しいですね。個人的には手数料が安めのGMOクリック証券が参入すれば、もう少し面白いことにならないかなと思っています。

証券会社(松井・カブドットコム・SBI・楽天・大和・岩井コスモ)一般信用売り建て可能銘柄リスト

なお、2018年中にGMOクリック証券も一般信用売建参入予定と年初に出てましたが、なかなか出てきませんね。年末近くでしょうかね?

一般信用はネット証券4社を上手に解析して利用したいです。

SBI証券楽天証券が参入して4社でのリサーチが重要です。

松井証券カブドットコム証券と合わせて戦略的に一般信用を使いましょう。

SBI証券カブドットコム証券に関しては過去の時系列でデータを取っています。長期間のデータで上手な取り方を自分なりに考察中です。

証券会社(松井・カブドットコム・SBI・楽天・大和・岩井コスモ)一般信用売り建て可能銘柄リスト

直前の一般信用売建情報も上記ページにてまとめていますので活用ください。

株主優待タダ取り(クロス取引)を始めてみませんか?
↑詳しい方法はこちらから読み進めて頂ければ幸いです。