口座開設促進キャンペーンとして、口座開設するだけで何かもらえるキャンペーンをまとめます(いわゆる取引なし縛りで口座開設キャンペーンをまとめてみました)。特に新しい投資先だったり、競合が激しい取引プラットフォーム業などで口座開設促進策として行っていることが多いです。
広告宣伝費として投入されている時期に口座を作っておけばスタート時にお得を享受できますね。なお、こちらには抽選などで貰えると言ったものではなく、キャンペーンに要件適用すればもれなく貰えるものを集めています。
ただし、先着順のものもありますので注意してください。
業者名 | 業種 | 期間 | 内容&金額 |
---|---|---|---|
Funvest | 融資・貸付型クラウドファンディング | 終了未定 | アマゾンギフト券1000円分プレゼント |
バンカーズ | 融資・貸付型クラウドファンディング | 2023年4月1日~ 2023年6月30日 |
選べるeギフト1,500円分プレゼント |
AGクラウドファンディング | 融資・貸付型クラウドファンディング | 2023年6月1日~ 2023年8月31日 |
Vプリカ1,000円分プレゼント |
FUNDINNO(ファンディーノ) | 株式投資型クラウドファンディング | 終了未定 | アマゾンギフト券1000円分プレゼント |
利回りくん | 不動産投資クラウドファンディング | 随時 | 投資家登録完了で楽天ポイント500円分 |
プレファン | 不動産投資クラウドファンディング | 短期不定期 | 投資家登録完了でAmazonギフト券1,000円分 |
SBIFXトレード |
FX | 終了未定 | 口座開設時に500円 |
松井証券 | 証券会社 | 2023年4月17日~ 2023年8月31日 |
口座開設後、クイズに答えて1,000Pプレゼント |
岡三オンライン | 証券会社 | 2022年10月1日~ 2023年6月30日 |
口座開設+5万円以上の入金で現金2,000円プレゼント |
大和コネクト証券 | ネオ証券(スマホ証券) | 終了未定 | 紹介ページから開設で現金500円プレゼント |
DMM Bitcoin | 暗号通貨業 | 終了未定 | 2,000円 |
楽天カード | クレジットカード | 随時継続中 | 新規入会特典2,000ポイント |
表一覧の要件を全部満たせば15,100円相当になります!
(2023年6月2更新、イークラウド終了)
無料の口座開設でも積もればこの程度の得を得ることが出来ますので、しっかりと享受しましょう。もちろんその先の取引でのキャンペーンでもオススメのものは多いので、皆さんの都合や判断で行動すれば良いと思います。
Funvestは大和証券とクレディセゾンがタッグを組んで始めたソーシャルレンディングサービス。ウェルカムキャンペーンとして投資家登録でアマゾンギフト券1000円相当が貰えます。さらに始まったばかりなので案件投資に対するキャンペーンも豊富ですね。
大体10万円ぐらいでスタートできて運用期間は1年以内が多いです。キャンペーン参加がてらサクッとお試しで投資も良さそうです。大手なので安心感は他社よりも高いですね。
新年度を記念してキャンペーン開始!2023年4月1~6月30日まで会員登録とメールマガジン登録で選べるe-GIFT1,500円分プレゼントです!電子マネーやアマギフなどに交換できます。
バンカーズはサービススタート時に、このレベルの大きな口座開設キャンペーンを行っていましたが2周年を迎えて復活しました。初期の頃に見逃した方はチャンス到来ですね!
春の投資応援キャンペーン中。2023年6月1~8月31日まで会員登録とメール案内承諾で1,000円分のVプリカプレゼントです!
Vプリカはネット上でクレジットカード支払いのように使えますので、Amazonギフト券の購入なども可能。アマギフよりも上位互換のプレゼントですね。
FUNDINNO(ファンディーノ)さんは特別キャンペーンで投資家登録でアマゾンギフト券1000円相当が貰えます。業界最大手で、すでに多くの投資家を集めていると思いますが、それでもまだまだ成長する意志があります。
すでにイグジットしている案件も何件か出ているぐらい2017年の株式投資型クラウドファンディング黎明期から頑張っている業者です。このFUNDINNO(ファンディーノ)を運営している日本クラウドキャピタルの成長力も凄くIPOなど期待したいところです。
2023年2月中の新規登録で楽天ポイント1,000P+500P(通常特典)、さらに期間中初めての出資で1,000P、合計最大2,500ポイントプレゼント。
なお、楽天との連携力強く会員登録後もログインだけで1Pもらえたり出資に対して楽天ポイントでの還元があったりと楽天ポイントが貯まりやすい。
こっそりと会員登録完了でもれなくAmazonギフト券プレゼントを行っている。期間が短いので見つけた方はチャンス。毎回新規案件が出てくる時期に短期でキャンペーンを行うので情報をよく見ておきたい。
同時に新規案件は、新規会員登録完了の方だけ応募できる目玉案件。抽選でしか投資できないレベルの内容なのでどうせなら申込みたい。
FXサービスのSBIFXトレードは口座開設時に500円分が充当されます。
1通貨から取引できるという特性を活かして、口座開設後入金なしでもサービスを活用できます。またスワップ金利が高いのが特徴で、外貨積立投資サービスが充実しているFXサービスです。
他社の短期売買で差益を狙うのではなく、積み立て用として是非持っておきたい口座です。
こちらは岡三オンラインの特別キャンペーンになります。かならずリンク先のキャンペーンコードを発行してから口座開設+5万円以上の入金の手順で進めてください。
2022年から岡三オンラインby岡三証券ということで新体制スタートです。他のネット証券に負けないような独自サービスに期待がかかります。
新規口座開設後にクイズに答えることでもれなく松井証券ポイント1,000Pゲットできます。
松井証券ポイントはアマゾンギフト券に等価交換で交換できる他に、さまざまなポイントや商品との交換が可能です。
リンク先に上記のような表記があるページ(紹介リンク先)から口座開設すると現金500円プレゼントです。「招待コード:ZRVFBHAH」です。リンク先から申し込めば行けそうですが、もし記入欄があればお使い下さい。
大和証券グループなので大和証券が幹事のIPOに申し込めます(単元株)。また取引手数料のキャッシュバックなど、ネオ証券として有利に取引できる部分が結構ありますね。
暗号通貨業の口座開設キャンペーンでは何円相当の暗号通貨プレゼントなどが多いのですが、そこはさすが広告費は惜しまない傾向があるDMMです。こちらは口座開設完了で2,000円プレゼントです。
DMMはこういうキャンペーンで利用者数を増やすことに長けていますので、DMMが実施するキャンペーンを見かけたらすかさず申込みたいですね。なお、様子を見てキャンペーン促進策を変えてきたりもするので注意です。
クレジットカードの新規入会キャンペーンは、入会後の利用で還元キャンペーン(利用額の何%など)が多いですが、楽天カードは新規入会でまず2,000ポイント貰える太っ腹な会社です。
多くの方がメインのクレジットカードにしていそうですが、まだ持ってなくてこれからクレジットカードを作りたい方にとっては嬉しいキャンペーンですね。楽天経済圏を活かしてザクザクポイントが貯まることが特徴です。
今後のこちらのページには「口座開設のみ、取引なし縛り」の何かしら貰えるキャンペーンをまとめていきたいと思います。落ちているお金は拾う主義で、こっそりと頂いておきましょう。
“【合計15,100円分】取引なし口座開設や新規登録のみでも貰えるキャンペーンまとめ” への4件のフィードバック