2020年4月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。
確認方法は日付を「2020年4月27日(権利付き最終日)」で優待は4月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。
4月末日は逆日歩日数1日でした。今年はゴールデンウィーク前ながら日数が短いので制度突撃を考えた人が多いかも知れません。そうなると逆に高逆日歩になりやすいので注意です。正直、逆日歩日数は最大の危険度がアップするだけという認識のほうが良いです。
転記したいと思います。
code | 銘柄名 | 市場 | 単位 | 最高料率 | 逆日歩確報 |
---|---|---|---|---|---|
1766 | 東建コーポレーション | 東1 | 100 | 59.20 | 33.85 |
2198 | アイ・ケイ・ケイ | 東1 | 100 | 4.80 | 4.80 |
2593 | 伊藤園 | 東1 | 100 | 49.60 | 3.20 |
2695 | くら寿司 | 東1 | 100 | 32.80 | 30.00 |
2751 | テンポスホールディングス | JQS | 100 | 15.20 | 15.20 |
2910 | ロック・フィールド | 東1 | 100 | 11.20 | 11.00 |
3134 | Hamee | 東1 | 100 | 10.40 | 0.55 |
3329 | 東和フードサービス | JQS | 100 | 9.60 | 9.60 |
3843 | フリービット | 東1 | 100 | 6.40 | 1.10 |
8079 | 正栄食品工業 | 東1 | 100 | 31.20 | 0.55 |
8186 | 大塚家具 | JQS | 100 | 情報なし | 情報なし |
8917 | ファースト住建 | 東1 | 100 | 8.00 | 0.55 |
8975 | いちごオフィスリート投資法人 | 東証 | 1 | 560.00 | 330.00 |
9603 | エイチ・アイ・エス | 東1 | 100 | 22.40 | 0.05 |
9627 | アインホールディングス | 東1 | 100 | 46.40 | 0.55 |
4月末オンリーになった東建コーポレーションは33.85円ときつめの逆日歩が付きました。これは制度突撃は失敗に近いですね。その他、東和フードとテンポスはMAX逆日歩、ロック・フィールドもほぼMAXです。
まぁ、MAX行ってもお得な状態のものもありますが、外食をあまり出来ない状況が続くと優待消化が厳しくなりますね。そのあたりはコロナ終息で外食産業がもう少し安定することを望みたいです。
正栄食品工業は怖いイメージがありますが、最近は逆日歩がつかない状況が続いています。やはり東証1部の安定力でしょうか?東1に上がってからは高逆日歩なしですね。それで来年取ろうとすると罠にハマったりするから難しいです。
私は今の状況でも外食優待はあまり気味なので、控えめな4月の参加になっています。それでも株でやることが少なくなっているので、イベントとして優待クロスを楽しんでいる人は多そうです。
証券会社9社(松井・auカブコム・SBI・楽天・GMOクリック・SMBC日興・マネックス・大和・岩井コスモ)一般信用売り建て可能銘柄リスト
2020年は取引手数料無料化の流れの中、今度は金利面がかなり意識されてくると思います。知らないで早取りして金利を払ってくれる人が多ければいいですが、それが分かる人が増えてくると争奪戦も難易度を増してくるかも知れません。
SBI証券 ・楽天証券が参入してからは4社でのリサーチが重要です。
マネックス証券も2020年2月から一般信用売短サービスが始まります。
大手ネット証券が一般信用の売建サービスほぼ出揃っています。
証券会社9社(松井・auカブコム・SBI・楽天・GMOクリック・SMBC日興・マネックス・大和・岩井コスモ)一般信用売り建て可能銘柄リスト
直前の一般信用売建情報も上記ページにてまとめていますので活用ください。
株主優待タダ取り(クロス取引)を始めてみませんか?
↑詳しい方法はこちらから読み進めて頂ければ幸いです。
どうもこんばんは。
>東建コーポレーションは33.85円ときつめの逆日歩
この銘柄だけクロスしようか、最後まで迷いましたが、結果的にしなくて正解だったかもしれません。
前までも、送料無料の株主限定カタログ?からしか発注したことがないのですが、あの通販サイトって、どういう人が使っているんでしょうか…。
IPOもダメ、優待もパッとしない月ということで、記事に苦慮されているのではないでしょうか。(笑)
優待について、ちょこちょこ延長の発表がありましたので、転売される方は、ヤフオク相場が乱高下して大変かもしれません。
自分の話題としては、2月下旬から現物をかなり買ったので、3月権利日に、余力がイマイチで楽天証券大口優遇を更新できませんでした。
既に利益確定している銘柄もあるので、それを考えれば、細かい手数料には目を瞑ることも可能ですが、久しぶりに手数料・金利等を証券会社間で比較検討しているところです
my20001さん、コメントありがとうございます。
東建に関しては、私は制度突撃と最後迷って余っていた松井で取得しました。
今日の記事で松井証券について少し紹介します。
サイトの記事ネタはないのは仕方のないところです。ただ、我が家の家庭環境的にこのコロナの騒ぎはなかなか影響を受けています。
というのも医療関係で最前線で家族が戦っています。NHKからの取材も受けている状況の場所です。
ということでこういった時期も長い目で見ればあると、歯を食いしばって頑張っています。
世の中がパニックで変な方向に行かないことを願うばかりです。