ヤマダホールディングス(9831)の株主優待が到着しました。
9月は100株で1,000円分になります。最大1万株の25,000円分ですね。
優待到着は12月17日頃でした。
金額1,000円につき1枚使えるので、実質半額券ぐらいのイメージです。普通に家電を買えば使えるかと思いますが、最近小型家電もアマゾンなどで買う人が多い(ネットのほうが安い)ことを考えると日用品購入に使う人も増えていると思います。
私もヤマダで洗剤系など日用消耗品を買って、この優待を消化していますが、いつもレジ打ちの時に商品ごとに超連打していて面倒くさそうです。
それでも他の優待に比べると使い勝手は上々かと思います。買う場所によって金額が変わらないゲーム関係などの購入にあてるのも今の時期なら良いですね。
逆日歩は前回は付きませんでした。どうやら買い長だったみたいですね。毎回ヤマダHDの逆日歩は1円以下のことが多いですので気軽にクロスで取りやすい銘柄ではあります。家電量販店の半額券が貰えるなら、やはり取っておこうと考えてしまう優待ですね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ