ベネッセホールディングス(9783)の株主優待が到着しました。
100株でオリジナルカタログギフトです。毎回ちょっとずつ変わりますね。
優待到着は12月6日頃でした。配達は普通郵便でした。
子どもたちが2~3歳ぐらいの時は絵本おもちゃがかなり役に立ちましたが、その時期も終わってお菓子などの優待ばかり貰うカタログギフトになっています。オリジナルカタログギフトから普通のカタログギフトをチョイスすることも出来て、それも経験済みです。
今回は「電子版カタログギフト」への交換も可能になっていましたね。
そんな中、今子供がハマっているものに「漢字」があって、良さそうな漢字辞典が選択肢にありましたので久しぶりに選んでみます。
個人的にはベネッセの教材「進研ゼミ」などの質自体は良いものを作っていると思っています。ただ、売り方が問題で学習内容のサブスクみたいなものは、自分が子供の時にやらないと積み上がる学習教材をみて嫌気がさしたタイプなので、自分の子供にも合わないと思うのでベネッセ会員には絶対にならないですね。
嬉しいことも嫁もその印象を持っているので、子供の習い事でここでは意見一致できています。ただ、優待はいっぱい貰っていて「どういうこと?」と思われていそうです。
追記)たまにはということで「たまひよ」からお菓子を選択。缶缶がキレイなので何かの入れ物に使えそうです。12月16日に到着、ゆうパックの配達ででした。
追記)12月21日にクロネコヤマトで漢字辞典が到着。大事にダンボールで包まれていましたが、角が残念なことに凹んでいました。私はこういうのは気にしませんが、Amazonとかでこういう状態で届けられると悪いレビュー書かれるんでしょうね(笑)
追記)12月22日にゆうパックにてどらやきが到着しました。たまひよの内祝い商品です。我が家も出産時に「たまひよ」のカタログが病院などから貰いました。ベネッセはファミリーの生活の中に食い込んで色んなところで入ってきますね(イオンモールでの抽選など)
どら焼きは文明堂のもので中身の質は保たれていそうです。
逆日歩は前回は2.85円(MAX17.6円x3日)でした。ベネッセの逆日歩は5~10円ぐらい付くイメージでしたが、ここ最近はかなり落ち着いています。カタログギフト優待ですが、チョイスするものがないと思っている人が増えているのかもしれません。一般信用の在庫にも余裕がある銘柄ですね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ