ゼビオホールディングス(8281)の株主優待が到着しました。
毎回代わり映えのない内容です。変わるのは色だけですね。
優待到着は12月12日頃でした。配達は普通郵便でした。
100株で20%オフ券が1枚、10%オフ券が4枚入っています。もちろん価値が高いのは20%オフ券です。毎回書いていますが株主優待の中で割引率が違う2種類のものを同時に配ると、確実に10%オフの価値が落ちてしまいますね。
ゼビオさんは経営的に20%オフ出しすぎるときついのかも知れませんが、10%オフ4枚やめてそれを20%オフ1枚に変えて欲しいぐらいです。もしくは10%オフ券自体なくしても良いのでは?と会社のことを思うと提案したくなります。
ゼビオは従業員に優遇として20%オフ券を渡していると思うので、最大の割引限度がこのあたりでしょう。最近はスポーツ用品店に売っているアパレルも質がよくて普段着に使えるものが豊富です。スポーツしない人でも十分使える優待ですね。
逆日歩は前回は1.5円(MAX8円x3日)でした。優待券が割引タイプということで人気はそれ程ありません。逆日歩リスクは低めですね。私は結構優待券利用価値あると思っているので助かります。キャンプ用品なんかもアウトドア好きには少しでも安く買えていいですよね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ