DIC(4631)の株主優待が到着しました。
100株でサプリメントと美術館入館券です。
優待到着は4月1日頃でした。配達はネコポスでした。
3点セットで額面にすると結構な価値ですが、実用的には不明ですね。
- 機能性表示食品「ロコモリッチ」(180粒入り)希望小売価格4,600円(税込)
- 栄養補助食品「スピルリナ NEXT」(140粒入り)希望小売価格1,620円(税込)
- 美術券入館料は一般1,800円x2=3,600円
3つ合計すると1万ほどの小売価格ですが、個人的には実利1,000円程度で処理しています。前回のサプリメントは長らく放置していましたが、とりあえず今回のものが届くまでには全部飲んでみました。
サプリメントは正直、効いているのか効いてないのかよく分からないですね。今回もらったコンドロイチングルコサミンも特に膝の調子は悪くないけど飲んで良いのか?調べてから飲んでみたいと思います。
12月優待ということで他の優待とついでに取ったのですが、諸経費で200円近くかかってしまっています。12月は受け渡しまでに日数がかかりますので貸株料も高くなる傾向です。あまり必要ないと思っているものは余計なことしなくてもいいでしょう。
逆日歩は前回はつきませんでした。たまにそこそこの逆日歩がついているのを見ると、小売価格が高いサプリメントということで、ついつい額面につられて貰おうという人が多い優待かもしれません。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ