NSD(9759)の株主優待が到着しました。
ここの優待は1年以上、3年以上で差がつくのでちょっと複雑な状況です。

優待案内到着は11月20日頃でした。配達は普通郵便でした。

NSD(9759)の株主優待関連情報

私は100株3年以上で2,000ポイント頂くことが出来ています。ということで優待カタログも届きますね。

なお、100株3年未満でもクオカードが届くことになっていて、その場合は優待カタログが届かずそのままクオカードが入っています。

1年未満は1,000円相当、1~3年は1,500円相当のクオカードが貰えます。

2,000P以上からはカタログギフトで複数の選択肢から選べる楽しみがありますが、色々考えたもののやはりクオカードが使い勝手が良いのでクオカードで頂きます。

カタログ冊子では最終ページに載っているので注意が必要ですね。なお、クオカードは一人1枚しか申し込めませんので注意が必要です。400株で4,000ポイント分を昔は貰っていましたが、利回り的な観点とクオカードで良いやぐらいで考えると100株3年以上で2,000P貰ってクオカードに交換するのが一番お得だと思っています。

カタログギフトに載っている商品を貰うよりもコンビニでクオカード使って新鮮な状態の商品を購入するほうが、金額的価値も高くなりそうです。

追記)選択したクオカードが12月22日頃に普通郵便にて到着しました。広告なしのクオカードなのでチケット屋に持っていく場合も高めに買い取ってくれるのは嬉しいでしょうか?とりあえず広告があるクオカードから自己消化しています。

NSD(9759)の株主優待関連情報

逆日歩は前回はつきませんでした。年に1回ちょっと地味ながら実は美味しい株主優待ですので、このレベルの取り易さが継続して欲しい銘柄ではあります。欲張らずに毎年気軽に手に入る状態が続いてほしいですね。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ