図研(6947)の株主優待が到着しました。
100株で1,000円相当のクオカードです。いつものトリコロールカラーですね。

優待到着は12月5日頃でした。配達は普通郵便でした。

図研(6947)の株主優待関連情報

古くはディープインパクト・キングカメハメハなどの勝負服カラーとなりますが、最近ではソダシカラーといったほうが受けが良いかもしれません。このところクラブ馬の躍進がすごくて金子さんのような大物馬主さんのG1勝利が減ったようにも見受けられますが、まだまだこの3色のカラーリングの勝負服の馬が沸かせてくれるでしょう。

おこめ券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法

私は券面に忖度なくサクサクっとクオカードは切っていきますので、どのクオカードが家に残っているかなどは分かりませんが競馬好きに取っては少し取っておきたくなるクオカードかもしれません。

図研(6947)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は1.65円(MAX30.4円x3日)でした。代わり映えのしない1,000円相当のクオカードということで今後も余力があれば頂く程度になりそうです。ダノンさんのところはG1勝ったら従業員にクオカード配られるという噂を聞いたのですが、図研の場合はどうなんでしょうね?オーナーの馬がG1勝ったら何かあるのでしょうかね?

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ