正栄食品工業(8079)の株主優待が到着しました。
100株で自社のお菓子詰め合わせとなります。内容量で人気の優待ですね。
優待到着は11月9日頃でした。配達はクロネコヤマトでした。
全部で18点ぐらい入っていたでしょうか?ナッツ系が多いので、小売価格で合算したらそれなりに額面価値は高いと思います。5,000円相当は超えそうな感じですね。そのため人気が高いですが、家庭に1つや2つぐらいあれば十分といった感じで、あまり多くもらっても余らしてしまうかも知れません。
私はこの時期の正栄食品の優待の干支チョコで来年の干支を知って季節感を感じますね。最近は年賀状もすっかり風習として消えてしまって来ているので、干支などの暦を感じることが減ってきました。
また、今回は多くの方に人気の「サク山チョコ次郎」がなんといちごミルク味・・・。チョコ次郎さんは子供たちに人気で、この優待が届くとすぐに無くなるし、あのキャラを見てチョコ菓子を買ってくるので、優待として出しているのは成功しているのですが、果たしていちごミルク味は受け入れてもらえるでしょうかね?正栄食品さん、攻めてきたけど、子供たちが嫌いになるリスクもあるチョイスですね。
優待の届くタイミングが後半にずれており、今回は4月末権利のものです。10月にも権利があるので、勘違いしやすいタイミングで届くようになっています。
逆日歩は前回は35.2円(MAX35.2円x1日)でした。4月はMAX付いてしまいました。ここ最近は5~10円のそれなりに手数料払って貰うレベルだったのに、高逆日歩のリスクが高まっている銘柄です。あまりお菓子は食べないという方は無理して取る必要はないかも知れませんね。自分で欲しいものを買いましょう。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ