ダスキン(4665)の株主優待が到着しました。
100株以上の保有で1,000円相当ですが、3年以上の長期優遇で500円券1枚追加になります。

優待到着は12月9日頃でした。配達は普通郵便でした。

ダスキン(4665)の株主優待関連情報

ダスキンとモスフードサービスはどちらの優待券もミスド・モスバーガーで相互利用できる優れモノですね。

モスバーガーでは優待券+ジェフグルメカード払いで、食べてお金も貰えるという優越感の技も使えます。とりあえず、この優待券とジェフグルメカードは財布の中に忍ばせておいて期間内に小休憩の時などに利用しましょう。

私も出先で昼をモスとかで済ますなどで紹介しています。優待券の期限は半年程度と短めですので、100株の1~2回分程度貰えれば十分と言えそうです。

ミスタードーナツは最近利用したらドーナツ一個の値段がちょっと前に比べて随分と上がっているように感じました。食料品の物価が全体的に上がっている世の中ですが、シンプルなドーナツが200円近くするのを見ると2倍ぐらいになっている感覚です。

優待券の額面も物価上昇に合わせて上がってくれたら嬉しいのですがね・・・。

そういえばクイズに答えてプレゼント企画が、今回から間違い探しがなくなっていたような・・・。あのプレゼント企画もとりあえず一回ぐらい当てたいと思って毎回申し込んでいるのですが、当たったことありません。

ダスキン(4665)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は6.7円(MAX31.2円x1日)でした。そこそこ人気優待ですので逆日歩はやや高めに付きます。1,000円分だとすると5~10円の逆日歩リスクを考えると、とてもじゃないけど制度クロスでは戦えない銘柄と思います。私も無理してまで取らないようにと考えています。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

auカブコム証券 口座開設

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ