今年も1月22日に実施のファーマライズHDを皮切りに立会外分売の実施もスタートしています。
【立会外分売初値結果一覧表】騰落率、損益、その後の値動きなどチェックに
1発目の分売の始まり値の発行価格との差は5円と小さいものでしたが、立会外分売はコツコツとセール品を拾っていくといった楽しみがあります。これでも1つ当たったらハッピーセット手に入れたなんて感覚で楽しむと良いかと思います。
【2024年立会外分売まとめ】マイルドなイベント投資でも十分な結果が出ます!
年初に立会外分売の年間まとめ記事のようなものを書きましたが、積み重ねていくと年間で2桁万円ぐらいの結構な儲けになっています。ちょくちょく当選して楽しめるということで手軽なお小遣い投資としてまずはオススメです。
立会外分売投資に関して、お得な理由とメリットやデメリットは?
慣れてくると、さらにいろいろなイベント投資に対する戦略(ヘッジ系)が出来るようになりますが、そういったものを目指すためにもまずは慣れることが重要で、コツコツ当選を狙って立会外分売の動きを観察したいですね。
立会外分売をネット抽選で行うなら、SBI証券、 松井証券、 楽天証券、 マネックス証券、 岡三オンライン、 SBIネオトレード証券の口座をしっかりと用意しておきましょう。特に岡三オンラインは現状非常に穴場になっているので、知られる前に有効に使いたいところです。
【岡三オンライン】IPOは岡三証券ルートで活躍!他にも使えるサービスがたくさん!
岡三オンラインは立会外分売だけを考えても非常にオススメですね。
岡三オンライン抜きで立会外分売を申し込んでいる人は損していると思います。口座開設時に2,000円プレゼントというラッキーな状況も継続しています。