ライオン事務器(423A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限213円で決定しました。超低位株のIPOになります。非常に買いやすいですね。
証券会社 | 抽選結果 |
---|---|
みずほ証券 | 落選 |
SBI証券 | 落選(+1P) |
岡三証券(岡三オンライン) | 落選 |
楽天証券 | 後期抽選 |
岩井コスモ証券 | 後期抽選 |
松井証券 | 補欠当選 |
マネックス証券 | 落選 |
低位株なため枚数が多く1枚ぐらいはどこかで拾えそうな感覚でしたが、松井証券の補欠程度で、ほぼ全滅となっています。なお、主幹事のみずほ証券は1000株セット抽選ということで、10分の1の当選確率なので当選と落選の落差が激しくなっています。
地味系とか少し微妙と見られるIPOの初値があまり上がらなくなってきた10月IPOですが、ここは低位株の特性がどこで活きるかですね?仕掛けはしやすいタイプですが、初値から上がるとは保証されないのが難しいところです。
どうも、主幹事みずほ証券だと安心できないことが多いと感じるのは私だけでしょうか?
しかし、データで見てみるとそんな結果にはなっておらず、みずほ証券はむしろ結果がよく出ています。感覚とデータがずれることは良くあるので、データも見て、このズレなども意識しておきたいところです。