4月は新生活の始まりの季節で、新しいサービスなども出てきてキャンペーンも豊富になりやすい時期です。ここでおすすめのキャンペーンを紹介したいと思います。
FXTFはなんと4月から増額となっています。ただ期間が4月末までの1ヶ月で様子を見てまた変更するかも知れません。FX口座で簡単に1万円プレゼントは珍しいです。
要件は
- 新規口座開設完了で3000円プレゼント。
- 2通貨(USD/JPY,GBP/JPY)の1取引で7,000円プレゼントと合計1万円
取引なしでも3,000円相当は凄いですが、2通貨1取引(合わせて2取引)でプラス7,000円もかなりお得な要件となっています。FX業者さんでこれほど強めのキャンペーンはもう絶滅レベルですので、口座がない人はチャンスでしょう。
株式投資型クラウドファンディング勢は4月もキャンペーンは好調です。
Unicorn(ユニコーン) さんはサイト限定「キャンペーンコード」記入でアマゾンギフト券1,500円相当です。2021年4月まで、キャンペーンコード欄に「angel04」を忘れすに!
1,500円ぐらいが出せるMAXの相場と言えるでしょう。株式投資型クラウドファンディングも今はキャンペーンで口座開設者増やしていますが、認知度が上がればそれもなくなるでしょう。
株式投資型クラウドファンディング最大手のFUNDINNO(ファンディーノ)さんともコラボキャンペーン中です。最大手で案件も豊富なFUNDINNO(ファンディーノ)さんで投資家登録だけでアマゾンギフト券が貰えるのもいずれなくなるでしょう。
株式投資型クラウドファンディング自体がかなり活況になっている2021年です。
イークラウドさんも同じく4月末までキャンペーン中です。
イークラウドさんのようなこれからのところは、このようにキャンペーンなどで投資家を増やすことは急務でしょうね。
証券会社勢で頑張って欲しいのが岡三オンライン証券です。
タイアップキャンペーンで取引1回以上で3,500円プレゼントというレベルは他社ではなかなか実現できません。岡三証券との統合が発表されていますので、このキャンペーンもいずれ終了でしょう。あるうちに口座作って適用させたいところです。
なお、証券会社でいうとSBIネオモバイル証券、スマートプラス(STREAM)、LINE証券
、PayPay証券(旧One Tap BUY)といったスマホでかんたん取引系がキャンペーンは強めに行っています。
個人的には少額取引であったりスマホで株取引というのはどうなの?というところが古参的考えでなってしまいますが、新しいことにお得な部分が含まれていることは多分にありますね。
新生活で忙しい時期かもしれませんが、キャンペーンは見つけた時に早く対応してないと終わってからでは後悔します。なるべく早く情報をキャッチして、いい条件が見つかればサクサク参加していきたいですね。