【ふるさと納税】山形県天童市から、天童産はえぬき(米15kg)が到着しました 公開日:2016年8月2日 ふるさと納税 米が不足してきたので、ふるさと納税で追加しました(笑) なお敢えて天童市にしているのは将棋駒ストラップが欲しかったからです。 天童市では「はえぬき」が15kgです。米15kgは20kgには及びませんが「はえぬき」は22年 […] 続きを読む
【ふるさと納税】福岡県福智町から、ふっくらとろける蒲焼大 九州産うなぎ200g×2尾が到着しました 公開日:2016年7月3日 ふるさと納税 今年のふるさと納税はうなぎを多めにいただこうと思っています。 うなぎって結構高いのでスーパーなどでも買いにくくお礼品で貰えるなら欲しいのでちょうど良いお礼品な気がします。 いくつかの自治体がありますが、今のところ浜名湖の […] 続きを読む
【ふるさと納税】静岡県湖西市から、浜名湖うなぎ長蒲焼パック3枚入りが到着しました。 公開日:2016年6月5日 ふるさと納税 今年の5月は急に暑くなる日がありましたが、その時に精力をつけるためにうなぎが食べたいと思いました。ふるさと納税の御礼品では「うなぎ」はかなり人気ではないでしょうか? うなぎはスーパーなどでも高くて手を付ける気がしないので […] 続きを読む
【ふるさと納税】山形県酒田市から「つや姫5kg・はえぬき10kg+おまけ」が到着しました。 公開日:2016年5月11日 ふるさと納税 2016年のふるさと納税スタートはお米です。 11月付近は米が一杯届きますが、この時期になるとなくなるのでふるさと納税は助かります。 計15kgのお米になります。頑張れば1万の納税で20kgの米を得ることも出来ますが、個 […] 続きを読む
義援金に抵抗がある人は、ふるさと納税をオススメします 公開日:2016年4月18日 ふるさと納税 熊本含め、今回の地震で九州の多くの方が被害を受けられていると思います。 私自身は、阪神・淡路大震災の時に家が半壊し、長く避難所生活を送っていた時期がありますので、少なくとも支援できる部分はしようと思っています。 私からサ […] 続きを読む
【ふるさと納税】福岡県八女市から「博多あまおう」が到着しました。 公開日:2016年2月21日 ふるさと納税 福岡県八女市には2万円分ふるさと納税していました。 前回は抹茶アイスクリームを届けてもらいましたが、本命「博多あまおう」が届きました。 【ふるさと納税】福岡県八女市から「八女抹茶アイスクリーム」が到着しました。 […] 続きを読む
【ふるさと納税】福岡県八女市から「八女抹茶アイスクリーム」が到着しました。 公開日:2015年12月31日 ふるさと納税 これが今年中に届いたふるさと納税のお礼品の最後のレポートになりそうです。 2015年は控除枠2倍が話題になって、更に多くの人がたくさん取れるようになったふるさと納税、個人の税制では一旦落ち着きそうですが、来年は企業版とか […] 続きを読む
【ふるさと納税】静岡県小山町から「サーティワンアイスクリーム商品券24枚」が到着しました。 公開日:2015年12月30日 ふるさと納税 ふるさと納税の2015年分の御礼の品の選択に困って、最終手段のギフト券を選びました。 24枚ということで24×500=12,000円。1万円につき8枚と、他のお礼品の4000円の相場にあわせたギフト券が届きます […] 続きを読む
【ふるさと納税】山形県天童市から「将棋駒ストラップ」が到着しました。 公開日:2015年12月27日 ふるさと納税 山形県天童市ふるさと納税はオススメです。 私はももやさくらんぼなど頂きましたが、フルーツも美味しかったけど天童市といえば将棋の街です。 もう一つ、将棋駒ストラップも到着しました。 赤字で左馬ということで「勝負運が強くなる […] 続きを読む
【ふるさと納税】北海道豊富町から「とよとみ牛乳ソフトクリーム」が到着しました。 公開日:2015年12月27日 ふるさと納税 12月になってふるさと納税を乱獲中です。 ただ、あまり取り過ぎて控除枠超えないように注意したいですね。 また結構、ポイントとかギフト券とか期限を伸ばす作戦もありますね。 私はとりあえず日持ちがするアイスを取っています。た […] 続きを読む