ユミルリンク(4372)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,000円で決定しました。野村證券主幹事の良好案件ですが、こういうのは当選しにくいですね。野村證券
でも申込みが200株セットなので当選確率はかなり低そうです。
・結果
野村證券・・・落選
SBI証券・・・落選(+1P)
SMBC日興証券・・・補欠(落選)
三菱UFJモルガンスタンレー証券・・・次点
LINE証券・・・後期抽選
三菱UFJ eスマート証券 ・・・未申込
後期抽選型を除いて全滅状態です。9月上場ラッシュの抽選一発目、微妙銘柄ではなくてこういう銘柄で当選が一つぐらい欲しいところですが、今週の抽選結果ラッシュで最終結果がどうなるかですね。株式市場の雰囲気自体は非常に良くなってきているので、IPOにも波及して欲しいです。
ユミルリンクはLINE証券の後期抽選が一番期待かもしれません。「前受金必要」「二段階申し込み」と二手間ぐらいかかるので、初心者向けに見えるLINE証券
では実申込数が減ってくれるとありがたいです。
口座開設時の初株キャンペーンなど細かく活用できる部分が多いLINE証券。ネオ証券と言われるスマホ証券系も活用して資産を増やしましょう。
今週が抽選結果最盛期。微妙銘柄ですと当選報告も出来るか?と思っていますが、問題は初値。9月末まで楽しめる展開を希望したいです。
証券口座の準備がない方は手遅れになりますので、しかkりと口座を準備しておきましょう。