2025年9月16日は2銘柄の公開価格が発表されました。いずれも仮条件の上限での決定となっています。9月のIPOが例年よりも少なく下旬に偏ったことで、IPO参加リズムが崩れている人も多いかもしれません。私もリズムを崩しています。

IPO当落情報(当選・落選)


オリオンビール(409A)のIPO新規上場情報

証券会社 抽選結果
野村證券 落選
みずほ証券 落選
SMBC日興証券 補欠(落選)
SBI証券 補欠当選(100)
楽天証券 後期抽選
松井証券 補欠当選

注目のオリオンビールの抽選結果です。枚数が多いので少しは当選を期待している人も多いでしょう。当方は残念ながら当選なし、補欠当選が精一杯でした。人気銘柄だと思いますので、補欠当選の繰り上がりは難しそうです。

一方で後期抽選の楽天証券での復活当選に期待したいところですね。

楽天証券は2段階申込みが必要の後期抽選です。このところログインの煩雑さから忘れる人も増えているかもしれません。少しの手間でチャンスがあるわけですから、なるべく逃さないようにしっかり行動したいですね。


GMOコマース(410A)のIPO新規上場情報

証券会社 抽選結果
大和証券 選外
野村證券 落選
SMBC日興証券 補欠(落選)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 次点(落選)
三菱UFJ eスマート証券 未申込
みずほ証券 落選
大和コネクト証券 落選
GMOクリック証券 後期抽選

GMOコーマスは主幹事の大和証券とそこから委託幹事が定番のGMOクリック証券大和コネクト証券の結果が気になりますね。残念ながら第一報では全滅状態です。IPOも全然当たらないがデフォルト状態が続いていますので、たまには運が回ってくることを期待したいです。

GMOクリック証券も2回申し込みが必要なので忘れないようにしましょう。復活当選に期待します。


以上、2銘柄の当落結果でした。

厳しいことにどちらも全滅に近い気配となっています。楽天証券GMOクリック証券といった細かい部分にもしっかり参加することで当選確率を上げて、少しでもIPOで儲かるように頑張りたいと思います。

IPO(新規公開株)でより多く当選するコツ

まだまだ証券会社のログイン状況も変更が多い時期です。申し込み忘れなど注意しましょう!

【投資でポイント還元】積立投信でクレジットカード払い出来る証券会社xクレジットカードまとめ

取引なし口座開設や新規登録のみでも貰えるキャンペーンまとめ

またキャンペーン含め、他のお得な取引も駆使してジリジリとお金を増やしておきましょう。