テクセンドフォトマスク(429A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限3,000円で決定しました。プライム上場と半導体の勢いで好結果になるでしょうか?

IPO当落情報(当選・落選)


テクセンドフォトマスク(429A)のIPO新規上場情報

証券会社 抽選結果
野村證券 補欠当選
SMBC日興証券 補欠(落選)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 当初当選
大和証券 選外
みずほ証券 落選
SBI証券 補欠当選(100)
松井証券 落選
マネックス証券 落選
岡三証券(岡三オンライン) 落選
岩井コスモ証券 後期抽選
大和コネクト証券 落選
三菱UFJ eスマート証券 後期抽選

大事な主幹事御三家の結果は野村證券で補欠当選、SMBC日興証券で落選という名の補欠、三菱UFJモルガン・スタンレー証券で当初当選となりました。3つのうちの一つぐらいで当選が拝めればと思っていたので良かったでしょうか?

他には、それほど数がないはずのSBI証券で補欠当選という非常に中途半端な資金拘束が生じています。後は後期抽選型から、今回は三菱UFJ eスマート証券での追加当選に期待できそうですね。

三菱UFJ eスマート証券 口座開設

三菱主幹事で大型IPOの時は三菱UFJ eスマート証券はかなり穴場です。特に今回のようなやや値がさ案件は当たりやすさも上がると思います。すっかり、カブコム色、au色が消えていっていますね・・・。


テクセンドフォトマスク(429A)のIPO新規上場情報

当選は良いものの初値結果も重要です。プライム上場銘柄は今のところ安心感があるプライム神話が続いていますが、神話はいつか崩壊するものと警戒は怠ってはいけません。今のところは地合い的に悪い結果になりそうな要素は薄いですが、政変なども激しい時期なので臨機応変に立ち回りたいところですね。

黒澤が保有している全証券会社の特徴と感想を随時更新