リリース以来、訪問者の数が一気に増えたので
注目度が高いと思われる株主優待リスト出力機を少し改変させました。
具体的には、逆日歩日数を入力すると最大逆日歩の金額を
計算表示するようになりました。
これで優待価値と比較してクロス取りの価値があるか確認できます。
さらに逆日歩情報をもう少し見れるようにしたいと思います。
私としては、前回優待時の逆日歩の値などがすぐに分かれば
なんとなく逆日歩予想も付きやすいのかなと感じています。
その他、微妙に突貫工事で作った部分をこっそり修正しますね。
なんとなく規制情報などはうまく動作しているのか不安です。
優待時期が近づけば間違いなども把握できると思います。
あと、何か要望とか間違いがあれば是非、
こちらのブログのコメントにでも残してください。
対処したいと思います。
ちなみに逆日歩の日数は
【2010年】優待権利確定日と権利付き最終日カレンダーと逆日歩日数一覧
こちらのページで確認できます。11月は1日ですね^^
キャンドゥ、キューピー、一番屋などそこそこ注目度高いのもしっかり出力されてますね。
こんばんは~。
だんだんグレードアップしていくのが素晴らしいですね。
私もいつかこういうことがしたかったということをまさに行われているので、ほんとに素晴らしいです。
個人的に実現方法など興味津津で、質問したいことがたくさんあるんですが、とりあえずはこんなのがあったらいいなと私自身が思っている機能を書かせていただきますね。
まずはソート機能ですね。列別にソートができると嬉しいですね。
あと現在、過去の権利日、権利日前日の逆日歩、信用売残、信用買残ですね。
また、個人的に技術的な質問などをさせていただけると嬉しいです。
ぞのさま、コメントありがとうございます。
グレードアップはまだまだ出来るのですが、
空いた時間にやる気が出たら作っているので
ちょびちょび変更していく形になると思います。
個人的なプログラムなどの方法は
お互いに共有出来たらと思います。
スクレイピングに関してはぞのさんのページも参考にさせてもらいました。
言語が違うだけでロジックは同じだと思います。
ソート機能は作ろうと思ってます。
ただ実現方法がいくつかあるので、どの手でいこうか
考え中(正確には怠惰的放置中)です。
そうなんですよね、過去の逆日歩、信用系の情報が
ぱっと見ることができれば、最逆以外にも逆日歩予想の参考になるので欲しいと思っています。
これはちょっと作業が多そうです。
実は日商金から毎日の逆日歩情報をざっくりデータベース化してしまっているところまでは出来ています。
とにかく技術的に簡単で役に立ちそう順に作っていきたいと思います。
技術的な話は私も共有出来たらありがたいです。
なんせ「優待 スクレイピング」とかで検索すれば、上に上がってくる2サイトになってますからね。
こんにちは~。
こちらこそ、宜しくお願いします。
スクレイピングですが、基本的にHTMLから抜き取るのはできるんですが、CSVデータ、PDFが私はまだできてないですね。
松井証券を攻略しているところをみると、エクセルはクリアされているみたいですね。
あとはPDFですね。
日証金からの逆日歩情報のCSVデータも読み込んでDB化する処理ができているなんて凄いですね。
ぜひ、ソース等をお見せしていただけると嬉しいです。
CSVデータはやはり、一旦CSVファイルをDLしたのちに、Openし読込を行い、DBに入力するという処理の流れでしょうか。
同じく、なかなか腰が重いのと時間がないので、取りかかれないような感じですね。
私はエクセルVBAで行ってますが、またグレードアップしたら公開していきますね。
今後は優待取り以外にも適時開示情報をスクレイピングして、キーワードの情報をメール配信するようなものを作れればと思ってます。
ぞのさま、コメントありがとうございます。
PDFデータを扱うのは難しそうですね。
生データを扱えたら何とかできるのかもしれませんが、
ちょっと無理なのかなと思っています。
CSVやexcelのデータはphpであれば何とかなります。
ただ私の場合ちょっと複雑になってます。
大筋でぞのさんのコメントしている通りの処理です。
ソースに関しては、一般公開は企業秘密(笑)なので
ちょっと無理ですが(本当は汚すぎてとても公開どころではない)、何かしら協力できることがあればしたいと考えています。
適時開示情報はPDFなんですよね~。
目論見書なんかが自動的に解析できればメール配信まで自動で出来ますね。
いろいろブロガー同士として情報交換できたら嬉しいです。
こんばんは~
久しぶりに重い腰を上げて、CSVの読み込みに取り組みました。エクセルVBAだと意外とあっさりという感じで拍子抜けでした。
エクセルは何と言ってもマクロの記録があるのが一番楽に感じますね。
マクロを記録して、あとはカスタマイズって流れです。
>ソースに関しては、一般公開は企業秘密(笑)なので
>ちょっと無理ですが(本当は汚すぎてとても公開どころではない)、何かしら協力できることがあればしたいと考えています。
企業秘密ですか、残念(笑
また、詰まったらアドバイスお願いするかも知れません。その時はぜひ宜しくお願いします。
適時開示情報はPDFの解析はXPDF(PDF⇒テキスト変換)を使うとできそうなんですが、試す時間ないですね(^_^;)
とりあえず、適時開示情報は検索結果から表題を読み取るのが初めのステップですね。