2024年3月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。
確認方法は日付を「2024年3月27日(権利付き最終日)」で優待は3月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。
3月末日は逆日歩日数3日でした。2023年に続いて今年の権利付き最終日も水曜日となり逆日歩日数は3日です。普通に金利も3日分高くなるので、来年はずれて欲しいですね。
優待取りの最盛期の3月末です。数が多いですので転載は割愛します。優待株主リスト出力機で確認するのが便利だと思いますので試してみてください。
ざっくりと見たところそれほどえげつない逆日歩が付いているのは少ないでしょうか?セグエグループの0.3円はクオカードゲットマニアにとっては制度突撃勝者でしょう。
個人的にはほとんど一般信用で取得しているですが、制度信用でミスった銘柄は「沖縄セルラー電話(8.1円)」「平和不動産(6.45円)」当たりですね。優待内容を考えると別に損はしてないのですが、最終日の昼にSBI証券から大量に在庫が出ていたと思います。制度から一般に組み直すことは出来たのですが、最終日の昼にあまりいろいろガチャガチャしてミスるなら逆日歩払ってやると横着したら、500円ぐらい多めに払っている気持ちですね。後々考えて、ちゃんと細かくやればハッピーセット1食ぐらいの差が出るのだから、出来ることはすべきですね。
ただ、3月末の細かいことをやりすぎるとミスも絶対に出てきます。私は今のところノーミスと思っていますが、怖いのは数カ月後に何かしらのミス発見があったりするんですよね~。一番多いのは「単元株数」間違いあたりですね。第一興商とかやらかしている人多そうです・・・。
今後も複数の証券会社をうまく組み合わせたほうが取りやすい環境が続くかもしれません。ただ、ミスも増えると思うので気をつけて下さい。私はここでauカブコム証券がプレミアム料なんてしょうもない手数料をやめたら良いのにと思っています。最後の方まで結構余ってますよね。余るぐらいなら使われたほうが良いと思うのですが・・・。
証券会社9社(松井・auカブコム・SBI・楽天・GMOクリック・SMBC日興・マネックス・大和・岩井コスモ)一般信用売り建て可能銘柄リスト
2021年7月からはauカブコム証券の一般信用短期売りがなくなりプレミアム料でコストが確定する形に変わります。
SBI証券 ・楽天証券が参入してからは4社でのリサーチが重要です。
松井証券やauカブコム証券と合わせて戦略的に一般信用を使いましょう。
SBI証券 とauカブコム証券に関しては過去の時系列でデータを取っています。長期間のデータで上手な取り方を自分なりに考察中です。
証券会社9社(松井・auカブコム・SBI・楽天・GMOクリック・SMBC日興・マネックス・大和・岩井コスモ)一般信用売り建て可能銘柄リスト
直前の一般信用売建情報も上記ページにてまとめていますので活用ください。
株主優待タダ取り(クロス取引)を始めてみませんか?
↑詳しい方法はこちらから読み進めて頂ければ幸いです。
逆日歩の事でお聞きします。
計算の仕方がわからないのですが
大成温調900株の場合
249.6×900で224.640円になるんでしょうか?
その認識で問題ないです。1株あたりになります。