コスモス薬品(3349)の株主優待が到着しました。  
100株で1年未満保有のだと5,000円分の優待券です。1年以上では7,500円分になります。

優待到着は2月13日頃でした。配達は普通郵便でした。

コスモス薬品(3349)の株主優待関連情報

3349_202211_13349_202211_2

お気に入りの優待の一つが到着しました。ドラッグストア優待の中でも1回で5,000円相当と量が多く年2回と嬉しいですね。さらにコスモスドラッグはキャッシュレス決済やカード払いを導入しないことでコスト削減を目指していることから、他の金券系があまり使えないです。

そのため商品の販売価格が抑えられている中に、優越感のある優待券払いが出来るのが非常に頼もしいです。日用品や食料品、特にお菓子や冷凍食品に強いので、我が家でもあっという間に優待券が消費されていきます。

おこめ券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法

我が家ではまずはこの優待券を使い切ってから、その後でもコスモスドラッグ使うときはお米券の消化場所として活用させて貰っています。九州系の食品メーカーの商品も多く置いているのも強みですね。

コスモス薬品(3349)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は3.65円(MAX116円x1日)でした。最高逆日歩が怖いものの今のところ高くても12.3円程度になっていて落ち着いています。100株のみしかないので100株保有の安定株主も多そうですね。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ