シークス(7613)の株主優待が到着しました。
100株保有でギフトカード1,000円分になります。三井住友のVISAギフトですね。

優待到着は4月1日頃でした。

シークス(7613)の銘柄情報

7613_202112_17613_202112_2

VISAのクレジットカードが使えるところならほぼ使えますので、利用範囲はかなり広いです。私も財布に忍ばせておいて、キャッシュレス決済などで還元がなくクレカ払いや現金払いになりそうな時に、これらのギフトカードを使っています。

ギフトカードは懸賞とかプレゼントの昔の定番でしたが、今でも強いですね。

お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法

不思議なことに現金よりもギフトカードを貴重に扱う人も多いようで、貰ったものであまり見ないと貴重に感じる人も多いようですね。知り合いでボロボロになるまで財布に入れている人がいました。

私はできる限り消化を頑張っていますが、「現金>ギフトカード>その他金券>クオ・カード>有効期限のある株主優待券」ぐらいの序列ですので、なかなか減らないですね・・・。

シークス(7613)の銘柄情報

逆日歩は前回は2.5円(MAX12円x5日)でした。5円以下の逆日歩が続いていますが、額面価値が1,000円と低額ですので、この程度で落ち着いていてくれないと制度突撃が厳しいですね。何かの拍子でMAX逆日歩とか食らったら立ち直れなくなりそうです・・・。回収に数年掛かりそう・・・。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ