東建コーポレーション(1766)の株主優待が到着しました。
100株で選択制ですが、一般的にはハートマークショップ選択でしょう。

優待到着は8月31日頃でした。

東建コーポレーション(1766)の銘柄情報

1766_202104_1

100株で4000円割引券です。ぴったり4000円の選択肢も用意されていますが、私はハートマークショップから選んでいます。例年は米を選んでいましたが、前回「のり」を選んで大好評。一気に無くなるぐらい消化されたので今回も「のり」を選択します。

楽天などのネット販売ともそれほど価格差がないので、オススメの「のり」ですね。非常に軽い口当たりなのでパクパク食べることが出来ます。

割引の端数が出たら「ドリンク」「お菓子」「オイル」などで埋め合わせします。今回は紅茶にしました^^;

1766_202104_31766_202104_4

追記)味付け海苔1000枚が届きました。これが、家族に大好評ですぐに無くなります。

1766_202104_5

端数をコペンハーゲンの紅茶でお茶を濁しています。

東建コーポレーション(1766)の銘柄情報

前回の逆日歩は36.6円(MAX80円x6日)でした。GWを挟む4月優待権利取りは逆日歩が怖いですね。最近は東建コーポレーションは高逆日歩の常連なので、早めの一般信用確保状態になっています。株価も高く金利もかさむので取りにくくなった優待と言えるかもしれません。昔は端株優待の雄だったのに・・・。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ