伊藤園の優待品が届きました。
自社製品ということでドリンク詰め合わせセットになります。
お茶が半分を占めています。1本120円でだいたい1500円相当ということなんだと思いますが
お茶なんて缶で飲まなければもっと安いので、なんとなく1500円という気には感じませんね。
個人的には野菜ジュースの詰め合わせなどのほうが喜ばれると思うのですが・・・
選択制とかだったら絶対野菜ジュース選んでます。
数少ない4月優待銘柄ですので、それでももらって嬉しいことは嬉しいです。
一般信用は三菱UFJ eスマート証券 、松井証券 で可能になっています。
取りやすさは魅力的です。
前回の逆日歩は1.6円(MAX12円)でした。
これだと一般信用のほうが金利を考えてもお得だったと思います。
もし制度信用で手数料を意識したい方は手数料比較をして証券会社を選んでください。
⇒証券会社手数料比較一覧
手数料は上記ページで比較してください。
オススメはGMOクリック証券 です。
手数料が安い上に、優待を使ってキャッシュバックも受けられます。
優待ドリンクが小型なのは、飲みやすいので嬉しいです。
500mlの炭酸ジュースとか、もう年の私には無理です・・・
株主優待タダ取り(クロス取り)の実績一覧
↑優待取りの一覧結果を年別にして見やすくしました。今後の参考にどうぞ
“【株主優待】伊藤園(2593)の優待品到着” への1件のフィードバック