ツルハホールディングス(3391)の株主優待が到着しました。
人気のドラッグストア金券優待です。

優待商品到着は8月14日頃でした。

ツルハホールディングス(3391)の銘柄情報

3391_202005_13391_202005_2

なお、当方は3年以上保有で先に1000円分の優待ギフト券が届いていました。

20200727131306

合計で3,500円分と株主カード(5%オフ)が貰えますので価値的にはかなり嬉しいですね。

なお、長期優遇は一応端株効果が効いていることになっています。端株でも株価が高く1万5千円ぐらい掛かりますので、これぐらいは許容して欲しいところですね。

端株(単元未満株)で賢く株式投資。端株の有効利用について

ドラッグストア系の金券優待は日用品購入に重宝します。個人的には外食金券より好きですが、コロナ禍でさらに外食金券の価値が落ちていて、ドラッグストア系は高くなっていますね。

これから上場企業の業績不安で株主優待を中止する企業も増えてくると思います。株主優待マニアとしては厳しい時期を迎えるかと思いますが、今までが過熱しすぎだったところもありますので、少しセーブされてさらに株価が落ちて現物で買いやすくなって応援できればと思いますね。

ツルハホールディングス(3391)の銘柄情報

前回の逆日歩0.75円(115.2円x3日)でした。最高逆日歩が怖い銘柄です。過去の結果でも10円程度の逆日歩が付いていますので最大リスクは結構大きいということは肝に銘じておきたいですね。ただ、一般信用でも取りやすい銘柄だと感じています。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ