NSD(9759)の株主優待が到着しました。
400株、3年以上で4000ポイント頂いています。
優待商品到着は11月20日頃でした。
NSDは長期優遇が導入されていて「1年未満」「1年以上」「3年以上」と三段階あります。当方は3年以上を無事に獲得しています。
端株取得でしたが途中で分割があったので株数が402株となかなか中途半端な状態です。4000ポイントまで行くと、内容がかなり豪華になるのでいいですね。
ただ、我が家は下手に海鮮系などを頼んでいまいち家族が残すこともあるので、とにかく絶対に消化できそうなオリーブオイルにすると思います。
最近は優待内容の変更も目まぐるしいですので、端株で長期認定狙っても数年後に優待内容がまた変わったなんてことも出てきています。長期優遇するならちゃんと続けて欲しいですが、企業業績が悪いのに優待出し続けるのもおかしな話ですので、優待改悪に批判で反応するのは筋違いなのでしょうね。
追記)12月19日頃に商品を手に入れています。オリーブオイルや味噌など消化しやすいものにしました。「味噌」はスーパーの値段とか考えるともったいない気もするかもしれませんが、たまに違う味で上品なものも欲しいので選択としてありかもしれません。
前回の逆日歩0.05円(17.6円x1日)でした。概ね1円も付かない逆日歩なことが多いです。たまに5円程度付きますが、それでも十分お得ですので制度突撃でも問題なさそうな銘柄ですね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ