ベネッセホールディングス(9783)の株主優待が到着しました。
100株で2000円相当の優待カタログと言えるでしょうか?
優待到着は12月2日頃でした。
チョイスされているのはベネッセゆかりの岡山名産系とたまひよギフトが多いですね。年に2回あって何度も頂いているとそろそろ飽きてきています。今回は面倒ですが、再度カタログギフトチョイスするのも試してみます(食器が欲しい)。
ベネッセポイントに変えて教育教材の補填に使う人も多いようですが、私は小さい頃に「進研ゼミ」をやるのが苦しかった経験が残っているので、あまり活用できていません。
追記)バームクーヘンを選んでみました。12個入りで複数の味が楽しめる感じです。これなら貰って嬉しいですね。12月17日頃に到着しました。
追記)カタログギフトにするとリンベルからサージュが届きます。
中身は2000円相当程度だと思いますが、色々選べるので手間ですがこちらを選んだほうが欲しいものあるかもしれませんね。
追記)上記のフェイルタオルは人気があったようで翌年の3月頃に到着しました。急いで欲しかったわけではないですが、カラフルなタオルでデザインも特徴的です。普段使いにガシガシ使えるタイプですね。
逆日歩は前回は0.05円(MAX20.8円x1日)でした。最近はあまり逆日歩も付かないので取りやすい優待ではあります。ただ、内容がもう少し代わり映えして欲しいところですね。書籍系でもいいので選択肢増えればありがたいです。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ