ケーズホールディングス(8282)の株主優待が到着しました。
100株で1,000円分の優待券です。家電量販店のケーズデンキで使えます。

優待到着は12月6日頃でした。配達は普通郵便でした。

ケーズホールディングス(8282)の株主優待関連情報

8282_202209_18282_202209_2

ケーズデンキも他の家電量販店と同じく日用品なども揃えているイメージですが、家から一番近いところは残念ながらかなり経営状態が悪く、古臭い家電しか置いてないレベルになっています。その店舗は自分が子供の頃に「地元にでっかくオープン!」って感じで家電何でも揃って安いが売りでした。

今はフロアに携帯ショップ3社入れてあげたり、型落ちのワゴンセールだけは日用品があるみたいな印象です。物もアマゾンで買ったほうが絶対に安いし、まだまだ「筆まめ」「プリントゴッコ」のような消えゆく年賀状サービスなんかが全盛だったりします。

10年経てば世の中がかなり変わっている社会なので、今はドラッグストア戦国時代ですが、そのドラッグストアも何かに駆逐されるのか?生きている内にいろいろと世間って変わっていくのかなぁ?としみじみと感じさせる企業かと思います。

ケーズホールディングス(8282)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は3.45円(MAX9.6円x3日)でした。家電量販店優待なのでそこそこ人気の高い優待だと思いますが、他社に比べると若干劣る気がします。そのおかげで逆日歩も軽微に落ち着くことが多いのかもしれません。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ