ベネッセホールディングス(9783)の株主優待が到着しました。
100株で2,000円相当のギフトカタログですが今回で最後となっています。
優待案内到着は12月4日頃でした。配達は普通郵便でした。
残念ながら上場廃止を予定しており今回が最後の株主優待となります。ベネッセの株主優待はそれなりに人気があったと思うので残念がる人も多そうです。私は子供時代の「進研ゼミ」のつらい思いを引きずって生きている人間ですので(笑)、ベネッセの優待は企業の字を見るのも好きでないけど、この会社で得してやりたいという一心で取っていました。
それでも最後になると寂しいですね。思い返せば色々な商品を貰って、我が家にも漢字辞書やフェイスタオルなど、いろいろなアイテムがまだ現役で残っています。今回が最終回ということで悔いのない商品を選びたいと思ってカタログを見ていたのですが、最後なのに大したものがないですね(笑)
少子化もありますし、ベネッセのような通信教育が流行らないというのも分かって、業績が厳しいのは理解していますが、最後ぐらい大盤振る舞いで何か良い思いをさせて上場廃止になったほうがいい印象で終えるのに、こういう終わり方すると、私の中でベネッセ(進研ゼミ)への嫌悪感は結局消えずに終わりそうです。
追記)選んだギフトのかりんとうが届きました。12月28日頃にゆうパックでの到着です。かなり美味しそうで上品ですね。これは年末年始前に良いものを頂きました。
追記)年明けの2月10日頃と非常に遅く残りの選んだ商品が届きました。遅いなと思ったら第2希望の商品でした。配達はゆうパックです。フィナンシェなどの焼菓子セットです。2つ一気に届きました・・・。
最後だったから限定商品を頼んだ人が多かったのでしょうか?私はもともとベネッセという企業にはあまり好印象ではなかったのですが、最後まで希望の優待が貰えないなど、結局縁のない企業なんだなとつくづく感じます。きっと良いところもたくさんあるんだと思いますが、「縁」って人の人生で大事ですね。
逆日歩は前回は0.15円(MAX15.2円x3日)でした。比較的クロスで楽に取れた銘柄ということでは重宝された銘柄です。9月優待で一つ有望銘柄がなくなりますが、消えるものあれば新しいものが登場するのが世の常ですので、気持ちよく上場廃止を見送りたいです。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の3つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ