阪急阪神ホールディングス(9042)の株主優待が到着しました。
100株で往復一回分の阪急阪神回数カード。またグループ優待冊子が貰えます。
優待到着は11月22日頃でした。配達は普通郵便でした。
阪急・阪神の往復カードは神戸方面と京都方面の往復で1000円弱ぐらいの価値は見いだせますので、その程度で要るか要らないかの判断ができるかも知れません。またグループ優待券は甲子園球場に遊びに行くことがあれば博物館のようなところに無料で入れました。前回の冊子はそれだけ利用してみました。
他にも六甲山上にある美術館なども無料で入れるみたいです。わざわざ無料だからといって目指すようなところにないので、なかなか使うタイミングがないのですが、六甲山をケーブルカーなども使ってハイキングするなら、お得になる券がたくさん入っています。
個人的には鉄道系でもあまり要らないなぁと思いつつ、何故か一応100株ぐらい確保してしまっている銘柄です。
逆日歩は前回は4.3円(MAX36円x1日)でした。ほぼ逆日歩なんて付かないだろうと思うような優待内容だと思うのですが、1000株以上など大きく確保する人もいるかも知れません。でもそんな人はクロスなんてせずに普通に現物で保有し続けてそうな株ですね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ