日本管財ホールディングス(9347)の株主優待が到着しました。
100株以上で3年未満は2,000円相当、3年以上で3,000円相当になります。
優待案内到着は12月4日頃でした。配達は普通郵便でした。
私は旧日本管財から継続して取得しており3年以上のBコースが届いています。
大昔はレトルトカレーなど好んで貰っていましたが、最近はヒロセ通商さんのキャンペーン商品レトルトカレーで溢れているので、他のカタログ優待ではレトルトカレーはよっぽどのことがないと選択しません。
そこで、ここの優待は2種類の洗剤ギフトセットが最終手段なのですが、洗剤系も家庭の事情で優待の在庫を一旦チャラにして好きな洗剤で固めたいという要望があるので一旦休止中。
そうなると、残りの食品系優待を色々試してみようという段階に来ています。今回も名義分、いくつかバラバラにチョイスしてみました。
選択肢にベルトとかトートバックとかもあるので、そういう日用品アイテムも必要があれば優待で貰うという手も使えますね。
逆日歩は前回は3.9円(MAX21.6円x1日)でした。ここは5円以下の逆日歩で安定しています。優待カタログにあまり欲しいものがないと思っている人が多いかもしれませんね。食品の中にフルーツの選択肢でも入ってくれれば逆に人気しそうな気がしています。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ