近鉄エクスプレスの優待が到着しました。
クオカードです。この銘柄は長期優遇があってかなり差があります。
私は長期保有で100株で2000円相当を手に入れました。
500円分だとちょっとさみしいですね。
端株を長期保有の技として使うことも出来ます。参考のにどうぞ
端株(単元未満株)で賢く、株式投資。端株の有効利用について
ちなみいクオカードが増えてくると消化に大変だと思うので下記記事も参考になります。
お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法
クオカードはコンビニで使えるので消化のしやすさとしてはいい方ですが、それでも優待でいっぱい貰うと貯まってきますね^^;
逆日歩情報ですが前回は0.2円(MAX32円)でした。この銘柄も一般信用が使えます。しかも使いやすいでしょう。MAX付く可能性は低いかもしれませんが、安全を求めるなら一般信用です。
松井証券、auカブコム証券がネット証券での一般信用売建取り扱いになります。
この2証券は必ず抑えておきましょう!
優待クロス向け、手数料の安い証券会社なら下記をどうぞ。
GMOクリック証券ならクロス取引で210円、優待使えば手数料キャッシュバックです!
SMBC日興証券 で信用手数料無料も使えます!
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ