エフテックの優待が到着しました。
100株以上で1,000円分のクオカードです。
出来れば3,000円分ぐらいだして欲しいと思っている方も多いのでは?
3月優待がどんどん届いていますが、クオカードが貯まる時期ですね。
お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法
消化法をまとめています。優待を貰うのはいいけど効率良く使うことも考えなければいけません。しかも、私の場合は結構優待などで食べ物なども届きますので、買いものをあまりしません。さらに消化が厳しくなっていますが、上手に買い物しています。
正直、長財布は必須だと思います。桐谷さんが優待向けハンドバック持っているのも頷けます。
ネットで人気の財布屋さんです。質がいいのでオススメです。
逆日歩情報ですが前回はつきませんでした。3月優待は他にもいろいろあるのでクオカード1000円分ぐらいじゃクロスして取ろうという方も少ない模様ですね。
株主優待クロス戦略には下記の証券会社がオススメです。
松井証券、auカブコム証券、SBI証券がネット証券での一般信用売建取り扱いになります。
優待クロス向け、手数料の安い証券会社なら下記をどうぞ。
GMOクリック証券ならクロス取引で210円、優待使えば手数料キャッシュバックです!
SMBC日興証券で信用手数料無料も使えます!
SBIネオトレード証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ