2018年中に一般信用売建サービスを開始するとリリースしていたGMOクリック証券ですが、ついにサービスを開始する模様です。
8月末の優待取りの時期に間に合わせてきましたね。7月末の逆日歩発表で年末頃かな?と書いてみた途端、開始の発表。思惑がずれましたが嬉しい発表ですね。
短期の返済期限ですが3~15営業日で変動でしょうか?またリリースには明確に株主優待権利取りのための「つなぎ売り」と書かれており、優待クロス層を狙ったサービスになりそうです。
まだ見えないところは残数表示なのか?いつ(何時)残数の発表されるのか?抽選などがあるのか?など争奪戦になる場合の重要な要素ですね。とりあえず8月末は表示方法を様子を見つつ、当方のデータにも組み入れていこうと思っています。
金利はカブドットコム証券を意識しているのか0.05%安く設定、これは良いのですが興味があるのはどの程度在庫が出てくるのかですね。
サービスインの時期はあまり在庫を期待せず、早めに知っていることで穴場証券としての活用が見込めそうです。
GMOクリック証券は活用している人多いと思いますが、持ってない人は準備しておきましょう。
取引手数料が安いですので、こちらで逆日歩の掛からない一般信用が使えるのなら、他の証券会社よりも先に狙っていきたいですね。
このようにどんどんと証券会社が一般信用売建に参入していけば、現在の激しい争奪戦も少しは緩和されるのではないかと思っています。
どうもこんばんは。
>GMOクリック証券
手数料改悪からサッパリ使わなくなりましたが、取引高はどうなったんでしょうか。
6月権利の手数料優遇優待も、今回は取りませんでした。
>早めに知っていることで穴場証券としての活用が見込めそう
制度信用取引→売建→逆日歩→なし???
名義書換料も売建→あり?となっており、穴場なのはいいのですが、担当者のレベルが心配です…。
当方、一般信用は使わず、在庫を制度信用で行けるかどうかの目安にしている程度ですが、是非この分野でも競争が起こって、色々良くなるといいですね。
また、データの情報提供、よろしくお願いします。
my20001様、コメントありがとうございます。
私も手数料改悪からあまり使わなくなってしまいました。今までは約定代金関係なく1銘柄200円と計算できていたので使っていたのですが、変わってから優待枠の計算が面倒になりましたね。ただ、私は現物保有が多いので、株価もそれなりですし放置しています。そろそろ優待要らないから売ってしまいそうです。
信用取引に関するリリース情報は間違っていましたね。恐らく、広報の方と実務者の知識の違いはあるでしょう。営業と技術の差はどの会社でもありそうなので私は気にしてないです(笑)。信用取引の競争や在庫量増加は今後改善傾向になるというのは関係筋からキャッチしています。私も一般信用の争奪戦は参戦しないスタイルなのでもう少しマシになって欲しいです。
連投ですいません。
久しぶりにGMOクリック証券のページを見ていたら、
「GMOあおぞらネット銀行との口座連携サービスを提供開始 ~証券取引をもっと便利にする「証券コネクト口座」は預金金利も優遇! キャンペーン期間中は通常金利に上乗せで年0.15%(税引後年0.119%)に~ 」
というのがありますね。
こちらもなかなかのニュースではないでしょうか。
明らかに楽天証券・銀行を意識した金利設定だと思います。(笑)
GMOクリック証券以外の証券会社への即時入金がまだできないようなので、資金移動はやや難がありますが、ペイオフ対策なんかで困っている?方には朗報ではないでしょうか。
おそらく、思ったほどは口座開設が増えない→何らかのテコ入れをしてくるのではないかと思います。
現在メインの楽天証券への即時入金に対応したら口座開設してもいいかなと思っています。
GMOあおぞらネット銀行はどうでしょうかね?画期的なサービスが一つでないと口座数増加に悩む気がしています。
私はもう殆どのネット銀行を持っていて、活用できてない部分もあるので保留中です。
どこかで口座開設のキャンペーンやらないかな?とも思っています(笑)