Tポイントを利用して株が買えるということで、新しくサービスを始めたSBIネオモバイル証券を早速ですが、口座開設することにしました。

neomobile

Tポイントで投資!SBIネオモバイル証券がサービス開始!

唯一の懸念点と考えてた定額手数料が一時停止なら一切かからないようなので、もし利用しなければ特に手数料もかかりませんので、早めに口座開設してポイント投資のブームに乗りたいと思います。

やはり端株(単元未満株)が買えるというのは大きなメリットだと思います。

端株(単元未満株)で賢く株式投資。端株の有効利用について

今までは端株をマネックス証券利用で、優待の長期優遇銘柄をちょくちょく買い足していましたが、これからはポイントを無駄に消化するぐらいなら端株買おうというやり方が出来ます。(消費→投資)のいい流れが出来ますし、うまくやればかなり手数料も節約できそうです。

問題は今までも結構端株は買ってきているので、これ以上買う銘柄があるのか?ぐらいでしょうか?しかしながら、これからも長期優遇銘柄は増えそうですし、株主番号継続のメリットは多少ありそうです。普通になんとなくポイント消費していたものが、株として残るというのもポイント高いですね。

SBIネオモバイル証券

SBIネオモバイル証券 口座開設

現時点では端株専用口座と考えていますが、もう一歩進んで端株を買った月は合計50万の約定代金までは単元株を買っても手数料が増えませんので、手頃な優待現物保有目的の買いもするかもしれません。

注意点としては一時停止の手続きをしないと翌月は「一時停止中」にならないことですね。こういった手続きを忘れてしまうことで料金が掛かりそうですが、その場合は期間限定ですがTポイントが加算されますので、また端株を買う足しには出来ます。

後は気になるのは期間固定Tポイントの有効期限の長さでしょうか?

SBIネオモバイル証券の口座開設方法

SBIネオモバイル証券の口座開設はかなりスムーズでした。少し紹介しておきたいと思います。

neomobile_entry1

まずはメールアドレスを登録します。

neomobile_entry2

登録完了から、通常の証券会社と同じような口座の情報を更新していきます。特定口座開設などは「ネオモバにまかせる」と簡単に表記してました。

neomobile_entry3

ステップとしては全部で6つあります。

「郵送書類の受け取り」だけは少し時間がかかりますが、それ以外の項目は全てWeb上で完結できます。

neomobile_entry5

最近Tポイントに関しては個人情報の取扱が気になっている人が多いと思います。

neomobile_entry4

利用情報はやはりカルチュア・コンビニエンス・クラブに少し提供されるようです。どの株買ったか?などは情報として行く可能性はありますね。私は特にこういうのは気にしません。細かいことを気にすると、もういろいろなことができなくなると思っています。

SBIネオモバイル証券 口座開設

SBIネオモバイル証券のサービスは始まったばかりですが、スタート時が一番キャンペーンやサービスに注力する可能性があるので、早めにそういった部分を享受して進めたいですね。