ビックカメラ(3048)の株主優待が到着しました。
人気の高い金券タイプの優待買い物券です。
優待商品到着は5月17日頃でした。
当方は100株を現物保有しています。すでに2年以上の継続保有ですので8月には長期優遇特典としてさらに2枚貰えます。年間で5,000円相当ですね。
私が購入した時の株価は500円以下でしたので、5万円の資金で年5000円と利回り10%レベルの驚愕の優待が届いています。株価は一時期1500円を超えて利確したい気持ちになってましたが、ここまで来たらもう投資額は忘れて一生貰えるまで頂きたいですね。
ビックカメラの優待は使いやすいですが、正直なところ最近は買いものをほとんどネットで済ましてしまうので、ヤフオクで売る場合もあります。本来は、自分で消化するべきでしょうが、消化するために必要のない家電などを買わないスタイルも貫きたいと思っています。
ちなみに家電量販店ではビックカメラよりヨドバシカメラの方が好きです。ヨドバシさんにも上場して優待内容でも競ってくれれば嬉しいのですが・・・。
今回は逆日歩は2.5円(MAX10.4円x1)でした。最近は逆日歩も比較的落ち着いていますので、現物保有でなくてもオススメの優待と言えると思います。長期優遇は端株維持でも行けそうな表記ですが、どうなんでしょうか?
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならライブスター証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ