ベルク(9974)の株主優待が到着しました。
100株では1000円相当になりますがギフト券が頂けます。
優待商品到着は6月16日頃でした。
米と自社商品券、そしてJDBギフトカードからの選択になりますが、これだと使い勝手が一番いいギフトカードを選択する人が多いのではないでしょうか?
このギフト券ですが「簡易書留」で届きます。郵便配達コストを考えると少し心苦しくなりますね。出来れば2000円相当からスタートするかしたら良いのにと考えてしまいます。
お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法
金券系優待でもギフト券は有効期限の心配がないので、消化のし易さは優秀です。私は少しづつ財布に忍ばせておいて、使える時にどんどん使うようにしています。
今回は逆日歩は5.3円(MAX40.8円x1日)でした。MAX逆日歩は厳し目、そして逆日歩も数円レベルで付きやすいので、一般信用でぜひ確保したい銘柄ですね。その場合は取引手数料のコストも気になってくるところです。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならライブスター証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ