AVANTIA(8904)の株主優待が到着しました。
100株で1,000円分のクオカードですが、1年以上の継続保有が必要です。

優待到着は11月8日頃でした。

AVANTIA(8904)の銘柄情報

8904_202108_18904_202108_2

継続保有の条件が「株主名簿に連続して3回以上記載」となっているので、端株による名簿記載ができそうな案件です。

端株(単元未満株)で賢く株式投資。端株の有効利用について

と書いたのは今回は端株保持で大丈夫か試す意味もあって取得してみました。無事に1年継続保有と認定されてクオカードが届きましたので報告です。ただ、最近は長期の条件を変えてくる優待銘柄もありますので、情報は随時確認したいですね。

株主優待クロス取引も穴を塞いでくる企業が増えています。株主優待自体が企業サービスの金券等でしたら、サービスを知ってもらうという価値がありますが、クオカードやカタログギフト系は、企業の業績次第では株主優待での還元姿勢が苦しい状況になります。

個人的には日本特有の株主優待はなくなることはないと思っていますが、もう導入企業数などは頭打ちで、後は減ったり増えたりレベルだと思っています。株主優待クロス取引のような方法が後どれほど続くか?といったところでしょうか?

コロナ禍でクオカードの消費が非常に悪いので、貯め込んだクオカードをどんどん放出していきたいです。

AVANTIA(8904)の銘柄情報

逆日歩は前回は6円(MAX16円x1日)でした。1000円相当のクオカードに600円の逆日歩コストは痛いですね。600円で使う場所限定の1,000円を買うとなると、あまりお得感が感じられないかもしれません。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ