日伝(9902)の株主優待が到着しました。
100株で1,000円分のクオカードです。
優待到着は6月29日頃でした。
広告柄付きのクオカードですが、雰囲気が他社のオリジナルクオカードにも似ていますので面白みはありません。なお、代金の一部が寄付されているタイプでこういうのは優待を出す側としても扱いやすいのでクオカード会社も訴求していきたいところですね。
9月には「うどん」が貰えます。そちらもそこそこ人気の高い優待となっています。私はちょっと湯で時間が面倒と思ってしまうタイプです・・・。
お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法
券面的には早く消化したい柄ですね。マツモトキヨシをもうちょっと活用しないといけませんね。
逆日歩は前回は1.7円(MAX19.2円x1日)でした。9月よりも3月のほうが逆日歩高いです。皆さん「うどん」よりも腐らないクオカードが欲しい感じでしょうか?
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ