昭文社ホールディングス(9475)の株主優待案内が到着しました。
100株以上で地図や観光ガイドの書籍が2つ手に入ります。優待的には3,000円相当となっています。

優待案内到着は7月3日頃でした。配達は普通郵便でした。

昭文社ホールディングス(9475)の株主優待関連情報

今回、私は初取得になります。今までは優待の存在は知っていたものの書籍を貰っても見ないかなぁ?と思っていて放置でした。ところが私は実は昭文社にはツーリング好きだったライダー時代に非常にお世話になっていて、リング時代のツーリングマップルは全国すべて持っていて活用していました。残念ながら書籍出版社は斜陽の時代を迎えていますが、たまには紙の地図を眺めるのも勉強だと思って今回取得です。

優待書籍は選択式なのですが、個人的に惜しいと思ったのが山地図系を選べたら良いのにと思いました。今の時代、街中のドライブ地図や観光情報はネットのほうが確実に優れているので、紙の地図で見るのは広々とした一覧性ぐらいでしょう。

一方でまだまだ山地図は紙の地図で工程を考えたりと楽しみとして使えることが多いです。道中はGPSが付いているスマホ活用の方がいいですが、それでも紙の地図の存在意義はまだ大きいと思っています。昭文社は全国の山地図も売っていると思うので、優待ラインナップに山地図系が欲しいですね。

最近はキャンプブームもありますし、それなりに需要の高い分野だと思っているのですが需要が低いのでしょうかね?

追記)9月16日頃(中旬)にゆうパックにて選んだ書籍が到着しました。

翌年の卓上カレンダーが早くも届いて嬉しいですね。使うか分かりませんが家で暇な時にパラ読みしたいです。結構地図帳を眺めるのも好きです。

追記)おでかけスポット系。理科の授業系の本も手に入れました。読むかどうか分かりませんが目の見えるところに置いておいて楽しめたらと思います。

昭文社ホールディングス(9475)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は0.15円(MAX8円x3円)でした。100株買うのに5万円もかからないような低位株です。地図が好きな人は応援の意味で現物保有もありかも知れませんが斜陽産業で上場廃止まっしぐらかも知れないのは注意しましょう。ただ、底値感はありますね。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ