日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待が到着しました。
500株で6枚綴りのバーガーセットが5冊です。全部で30食分の量になります。
優待到着は9月22日頃でした。配達は普通郵便でした。
⇒日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待関連情報
年2回の定番品ですね。優待券の面倒なところはモバイル注文とかで対応できないところでしょうか?それにしても最近はマクドナルドの値段もどんどんと上がっています。必然的にこの優待セットの価値も高くなっているでしょう。バーガー・サイド・ドリンクの1セット1,000円ぐらいが普通の世の中になってきましたね。
私はこのマクドナルドの優待券は振り返ると10年以上も継続して取得しています。年に2回、30食も食べてるのか!?ってなりますね。他の外食優待券もありますし程々にしたいところです。
最近月見バーガーを食べたのですが、昔に比べるとソースが変わったと思います。企業側としてはコストを抑えて美味しくなったというアピールなんでしょうが、私は昔のほうが美味しかったと感じています。
それにしてもマクドナルドの新味とかスタバの季節味が出たら、SNSなどで「上手い!」「最高!」なんてのが出てきますが、ファストフード店の食べ物をSNSで称賛する世の中・・・、なんだか変な気がするのは自分がおっさんになったなぁと思いますね。
私は常に「マクドで、えっか・・・」ぐらいの消極的な消費対象なのですが、皆さんはどうなんでしょうね?
⇒日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待関連情報
逆日歩は前回は41.7円(MAX46.4円x3日)でした。このところ2回連続で高級逆日歩バーカーセットになっています。前回食らうと次は安心なんて迷信もありますが、ここ2回の逆日歩状況をみているととてもじゃないけど次の12月に制度突撃は出来ないです。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ
12月 食らうと 5万円のバーガーなんてなるかもしれませんね?
12月は怖いですね。無理して取らないぐらいにしとかないと大変です。