明日はハンモック(173A)の上場日です。4月IPO三戦目になりますが、全2つの結果が初値はプラスではあるものの好調地合いを加味して予想した値からは元気のない状態です。少なからず影響を受けそうですが、今回は業種的にはグロース人気系となります。違いを見せられるでしょうか?
・気配更新
上限値段:4,740円 気配更新:更新値幅103円、更新時間10分
下限値段:1,545円 気配更新:通常の更新値幅・更新時間(3分)
・注文受付価格の範囲 :515円~8,240円
それでは初値予想です(公募価格:2,060円)
2,575円(公募比: +515円/+25.0%)
読者予想平均値:3,076円 | 中央値:3,000円 | 補正値:3,076円
主幹事の引受価格:1,895.20円。
直前予想はBB時の予想を若干引き下げて2,575円としました。もともとは1.5倍価格を基準に3,090円予想でしたが、1.2~1.3倍基準ということで1.25倍の2,575円を最終予想としました。吸収規模が30億超えのやや荷持たれ感のあるIPOですので、今のIPOの流れからすると初値買いが起きにくく、1.2~1.3倍程度でまずは初値が付いてからという判断です。
30期を迎えている法人向けソフトウェアでは比較的古くから頑張っている企業になります。業績を見ても成長よりも安定感が強い雰囲気ですので、そうなると期待感からの買いは起きにくいかも知れません。
SMBC日興証券主幹事案件です。私は今年はSMBC日興証券からすでに2銘柄もIPO当選を頂いています。IPOでは今後も鍵となる証券会社ですのでしっかり準備しておきましょう。
noteの黒澤アカウントではセカンダリー戦略に関しても書いています。工数がかかる点と、戦略が無料で多くの方に読まれることに違和感があるので有料になります。
セカンダリーに参戦する人は概ね自分で色々調べて考えている人が多いと思いますが、長年IPOを見続けてきた人のちょっとした戦略を前知識に入れておけば、取り組みが変わってくると思います。noteの記事も2年目を迎えて有料ながら沢山の方に読んでもらっています。戦略が外れたり当たったりは仕方のないことですが、人の意見と自分の意見をすり合わせて実際の動きを見て、反省を加えると上手になっていくのではと思っています。