スギホールディングス(7649)の株主優待が到着しました。
100株で3,000円相当の株主優待券になります。おまけで優待パスポートというのが付きます。
優待到着は5月24日頃でした。配達は普通郵便でした。
スギ薬局の優待券は年々グレードアップしていますね。昔はペラペラの紙でしたが、紙質が良くなって、さらに偽造防止のラインができて、そして今回はマスコットキャラクターまで付きました。
スギ薬局は2024年の2月に3分割したことで次回からは優待内容も変更があります。
従来の株主優待券を貰うには300株が必要になりますが、100株が新設。しかし1,000円相当です。そして同額の価値となるスギポイントにすることも出来るようです。現在はスギポイントを2ポイント1円相当にして支払いが可能ですので、ポイントにしたほうがスマホ払いなどで便利という人も多いかもしれません(優待券を持ち歩かなくて良い)。
株主優待にコストを余り掛けて優待がなくなってしまうのも嫌なので、電子化の流れに協力してあげるほうが優待族としても親切でしょう。
逆日歩は前回は0.85円(MAX58.4円x1日)でした。分割前の最後の優待ということで少しイレギュラーなため落ち着いたでしょうか?次回はどの程度の逆日歩がつくのか悩ましいですね。とりあえず、これまで分欲しいなら300株行きたいですし迷うことになりそうです。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の3つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ