HUMAN MADE(456A)のブックビル期間が11/11 (火)に始まります。
東証グロースで3桁吸収金額IPOは苦戦中です。さらに小売業セクターで大丈夫か?というが第一印象でしょうか?

仮条件は3,000~3,130円 (変動率:+2.7% ~+7.2% 超強気 )です。
主幹事は野村證券です。仮条件は下限で想定価格超えという強気設定です。

なお、公開価格が仮条件の上下20%超えの可能性に関する文言はありませんでした。

IPOスケジュール
BB期間 開始: 2025/11/11 (火) ~ 終了: 2025/11/14 (金)
公募価格決定 2025/11/17 (月)
購入申込期間 開始: 2025/11/18 (火) ~ 終了: 2025/11/21 (金)
上場予定日 2025/11/27 (木)

・初値予想、BBスタンスを更新しました。
HUMAN MADE(456A)のIPO新規上場情報

小売業セクターはIPO初値視点では不人気セクターですが、業績が服飾ブランドに似つかわしくない急成長となっています。若者向けのファッションブランド(ストリートカルチャー系)ですので、株式投資する投資家層から見ると、ちょっと業績の伸びや今後の成長性について理解できない部分が多いかもしれません。私も理解できません・・・。

普通に他のIPOなどを同じ視点で考えると、単純に売り出し株も多く、吸収金額も大きく、価格設定に割安感もないという初値上昇要素は全く感じないと言ってよいでしょう。ということで、IPO目線で見続けてきたものとして見えてないなにかに期待するようなIPOとなるでしょうか?

私の一発目の初値予想は3,130円 (想定価格比: +210円/+7.2%)としました。

BBスタンスはC評価としました。第一弾の初値予想は仮条件上限と同値の3,130円としました。つまり妙味無しとしてパスしても良いのではと感じていますが、野村證券主幹事ということで、初値は少し格好をつけた形になることを期待しても良いかも知れません。ただし、ここは野村でも初値は厳しいのではと考えています。

このところのIPO地合いは特に吸収金額の大きなものは買いが入らず勢いがありません。日経平均は5万円を超えるなど大相場が来ているのにグロースは全く面白みがない状態が続いていることも影響して厳しいと見ています。

HUMAN MADE(456A)のIPO新規上場情報
↑是非、みなさんの初値予想も投票してください!
ピタリ賞でAmazonギフト券が当たります。