「IPO-BBスタンス」の記事一覧
2019年の12月の上場ラッシュに向けてブックビル期間がスタートします。仮条件が決まり次第、遅くてもBB開始スタート日までにはBBスタンスを更新しています。 昨日は4銘柄の仮条件発表、そして3銘柄のブックビル期間が始まっています。またファンペップが新規承認取り消しとなりました。 上場過密スケジュールで厳しいと見たのでしょうか? 3銘柄のBB開始ということでBBスタンスを更新しました。・・・
JMDC(4483)のBBスタンスと初値予想
JMDC(4483)のブックビル期間が12/02 (月) から始まります。 最近多い医療xIT系企業になります。ノーリツ鋼機(7744)子会社で野村證券主幹事と手堅い上場ですね。 仮条件は2,780~2,950円 (変動率:0.0% ~+6.1% やや強気 )です。 主幹事は野村證券です。仮条件は強気の下限想定価格設定です。 スケジュールです。 BB期間 開始: 2019/1・・・
BuySell Technologies(7685)のBBスタンスと初値予想
BuySell Technologies(7685)のブックビル期間が12/02 (月) から始まります。
12月唯一のSBI証券主幹事銘柄ということで注目している人も多いでしょう。
仮条件は1,790~1,930円 (変動率:-2.7% ~+4.9% 中立 )です。
主幹事はSBI証券です。仮条件は上限が想定価格より上振れです。「いくさ」語呂ですね。
スケジュールです。
BB期・・・
ウィルズ(4482)のBBスタンスと初値予想
ウィルズ(4482)のブックビル期間が11/29 (金)から始まります。
プレミアム優待倶楽部提供会社ということで特に優待族の注目の的かも知れません。
仮条件は910~960円 (変動率:0.0% ~+5.5% やや強気 )です。
主幹事はみずほ証券です。仮条件は若干引き上げですが、妥当なところと言えます。
スケジュールです。
BB期間 開始: 2019/11/29 (金) ~ ・・・
ランサーズ(4484)のBBスタンスと初値予想
ランサーズ(4484)のブックビル期間が11/29 (金)から始まります。
12月IPOの中では知名度や注目度の高い銘柄です。ただ、悪い意味で注目度高くなりそうですね。
仮条件は660~730円 (変動率:-26.7% ~-18.9% 超弱気 )です。
主幹事は大和証券です。仮条件はかなり引き下げてきました。想定価格より2割引状態です。
スケジュールです。
BB期間 開始: 20・・・
ベース(4481)のBBスタンスと初値予想
ベース(4481)のブックビル期間が11/28 (木)から始まります。
東証2部上場銘柄ですが、公開株に希少感がある需給の良い銘柄ですね。
仮条件は4,600~4,700円 (変動率:-1.1% ~+1.1% 中立 )です。
主幹事はみずほ証券です。仮条件は想定価格を中間とする設定です。枚数少なく上限決定でしょう。
スケジュールです。
BB期間 開始: 2019/11/28 (木・・・
メドレー(4480)のBBスタンスと初値予想
メドレー(4480)のブックビル期間が11/27 (水)から始まります。
12月の上場ラッシュの手前の単独上場です。ただ、既にIPO過密感が出ている頃でしょう。
仮条件は1,280~1,300円 (変動率:0.0% ~+1.6% やや強気 )です。
主幹事は大和証券です。仮条件は想定価格を下限として上限を切りの良い1300円にしましたね。
スケジュールです。
BB期間 開始: 2・・・
マクアケ(4479)のBBスタンスと初値予想
マクアケ(4479)のブックビル期間が11/26 (火)から始まります。
12月の上場ラッシュの中では注目度の高い銘柄になりそうです。
仮条件は1,500~1,550円 (変動率:-3.2% ~0.0% 中立 )です。
主幹事は大和証券です。仮条件は想定価格を上限に通常の設定となりました。
スケジュールです。
BB期間 開始: 2019/11/26 (火) ~ 終了: 2019/・・・
テクノフレックス(3449)のBBスタンスと初値予想
テクノフレックス(3449)のブックビル期間が11/25 (月)から始まります。
上場日の12月10日は上場ラッシュのスタートにあたりリートを合わせて3社同時上場ですね。
仮条件は870~900円 (変動率:0.0% ~+3.4% やや強気 )です。
主幹事は大和証券です。仮条件は少し上乗せ的な形ですね。900円なら募集埋まるでしょう。
スケジュールです。
BB期間 開始: 20・・・
ALiNKインターネット(7077)のBBスタンスと初値予想
ALiNKインターネット(7077)のブックビル期間が11/22 (金)から始まります。
いよいよ12月のIPOラッシュのBB期間の時期が来ました。これから忙しくなるでしょう。
仮条件は1,560~1,700円 (変動率:+6.1% ~+15.6% 超強気 )です。
主幹事は野村證券です。下限で想定価格超えの超強気仮条件となっています。
スケジュールです。
BB期間 開始: 20・・・
最近のコメント