天馬の優待が届きました。
100株以上で1000円分の図書カードになります。
う~ん、金券系としては図書カードが一番使い勝手が悪いですよね。
是非ともクオカードなどに変更して欲しいものです。
入れ物が変におしゃれですね(笑)、さすが雑貨屋さん。
逆日歩情報ですが前回は1.2円(MAX12円)でした。MAXつくとマイナスになる銘柄です。
ただ一般信用の取り扱いがあるのである程度安心感のある銘柄です。
松井証券、auカブコム証券がネット証券での一般信用売建取り扱いになります。
優待クロス向け、手数料の安い証券会社なら下記をどうぞ。
GMOクリック証券ならクロス取引で210円、優待使えば手数料キャッシュバックです!
SMBC日興証券 で信用手数料無料も使えます!
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ
どうもこんばんは。
(今日もビールが美味い!)
>う~ん、金券系としては図書カードが一番使い勝手が悪い
元株主としては複雑なところですね。
正直、純投資銘柄には株主優待はやめてほしいんですが。(笑)
配当と優待を確定させて4月に売れた教科書的な銘柄です。
現預金が豊富なのでもう少し思い切ったことやればいいと思うんですが。
7月は優待もIPOも一休みですかね。
my20001さま、コメントありがとうございます。
図書カードが使い勝手が悪いのは、私は電子書籍端末を持ってるんですよね~。電子書籍が図書カードで買えたら全然問題ないのですが(笑)
優待クロスと現物取得を見極めるのはクロスに慣れてくると実践したいですね。さらにNISA口座で節税も高配当銘柄ならありかもしれません。
私も優待情報を更新したいのでいろいろゲットしてますが、クロスじゃないのも実は含まれていたりしますよ(笑)
あまりポジショントークをブログでは書きたくはないので伏せています^^;